本日2015 3月6日金曜の横浜は朝から
空

太陽
の光の透け感からかな


爽やかなライトグレーホワイトな世界
我が家
のニコイチ
おふたり様は








相変わらず 普通な幸せな朝を

今朝は母さんがずっと
監視してたのに



素速い

シャトー



柔らかい春のサニーレタスを





マルゴー食べてたのにな…
なんて光景さえも 当たり前な幸せな時間
なわけで

金曜は保健所では


大切な命がこの世を去る日




昨日のTwitterやFacebookの皆の願い
祈りが届いた動物がいたら


そんな願いや祈りしかできない母さんですが…
昨日満月先手な祈りはTwitterやFacebookで
満月
の今宵にむけ しみじみ深く考え寝た昨夜

まずは横浜
そう 横浜




多頭飼育が困難となった一般家庭での


里親募集




預かりもできない母さんですが、
本当の運命の家族は必ずいるわけで



我が家のシャトーみたくBlogやTwitterやmixiから知る事もある





と思い こちらで是非紹介させて下さい




♂未去勢 トイレ使用 白と黒のまだら 名:もか



♀未避妊 トイレ使用 白と黒のまだら 名:ゆき
001との間に1歳で出産






1歳半 ♀(おそらく) 未避妊 トイレ使用
茶と黒のまだら 名:
元気なので1回も動物病院には連れてっていません。
元気なので1回も動物病院には連れてっていません。



♀未避妊 トイレ使用 名:みゆ
詳しい情報はさまざまな動物情報を常にupされている
かにこさんのBlogを





横浜4うさ里親募集【箱うさぎさん】 |ウサ達レスキュー
そしてシャトーと知り合い日々お世話になっているイブさん
東京神奈川埼玉千葉 の方で

を家族にと考えてる方








保護した
1ぴょんの預かりさまを

実際されている方のBlog





私は殺処分ゼロイベントに行ったりしましたが、
今の現実をまわりに繋げる為に

現実から目
をそらさない為に
Twitterお気に入りに保存を








凄く悲しい気持ちばかりになりますが

人間なら自己責任な事も
動物は自己責任な事なんてなくて…
やり直したい気持ちさえあれば

自分の意思で動ける人間とは違い。。。
全ては人間次第で人生が決まってしまうのが動物











たまたま3階で
あっ 我が家
のニコイチ
グルーミングという名の爪切り




昨日今朝と2回に分けて無事に





シャトーが昨日昼下がり





マルゴーは先程

大変でした~








そう毛玉を見ていたら
ページをめくりたくなった






このページの写真が大好きで





1本ではなく1色でない糸の玉を観ていると



編み編みしたくなるわけで





Springコートでもまだ首にはウォーム感ある素材ストール





今月帰省
したら姉に
したく
なり



編み編みしながら考え事は常日頃



紡ぐという世界は幅広く






出会いという繭

気持ちの優しさや美しさを互いにくみとり

少しずつ太い絆に姿形を変えていく





そう考えると…
ただ生きる
時間ばかり長くなってはいけないわけで






そしてナチュラル&シンプルに暮らさないとだ



なんて、活字をうちながら自分を正した母さんですが





繋げる命 紡ぐ絆
凄くシンプルに考えたら





さっきまで撫でていた動物
捨てられないんだろうな~









ランチ
TIMEになっていた






皆様も素敵な曲

にほんわか
して下さいね













糸 - ap bank fes 10 - Bank Band LIVE
http://youtu.be/DboG2xszmcE因み母さんは





縦の糸 横の糸 から広がる沢山の縦糸 横糸があり





普通に幸せな毎日が過ごせていると想っています

長々 ここまで読んでくださり
いつも 貴重なお時間
をこのBlogにありがとうございます

