本日2015 2月最後の水曜日
横浜は朝は
冷たい風が…たまにチラホラ


水曜日は平日の中で1番好きな母さんですが…
現役時代は水曜日がNo残業DAYな会社
が多く

呑み屋
のカウンターで仕事していた記憶が






広尾五丁目にあった
こんや
とか


三茶 昨日で12周年を迎えた
harebare
とか


これまた今は無い
三茶
時計じかけのオレンジ



その節はお世話になりました~









なまたまたゆるりな母さんではありますが



昨夜は早々寝た
よりも超
早起きした母さん


我が家
のニコイチ
おふたり様からしたら最悪なSTARTに








撫で待ちしてたが あなたではないわ



なダッシュ
逃亡









今朝はゴミ出しもないし…おふたり様からと思いつつ



朝イチの
珈琲を入れながら
人間の朝ごはんを












昨夜生姜焼きのサイド役した





イタリアントマトさん…頑なに甘くならずだったので





上をcutしスプーンで中をくり抜き レンチン1分10秒



かなり薄めにスライスした玉ねぎさんを常温で待機
水にさらすのは



とこちらで学び














くりぬいたトマトと上側ヘタ以外を小さくcutし
それぞれ
用に味付けを





マヨラーな相方にはマヨネーズ適量と胡椒
わたくしはお酢とレモン汁に胡椒など~





くり抜き待機していたトマトさん達の中に

をそれぞれ詰め
詰め




皿に残った中身を平らに広げ
かぽっと逆さに盛り付け







私の残った汁 をそれぞれに上からかけ完成

簡単なので是非









トマトは加熱
なので 栄養大丈夫です


なズボラ簡単トマトサラダの時にkeepしておいた

と



卵を小皿に割り水を流し楊枝で黄身にぷすっ

レンジで1分おきに様子見を



因みに母さんはチン
が待てず
ストップ押さずにドアを開け…


バボォッン




な音と同時に



顔が黄身
















キッチンは強烈な香り
に包まれ中のタイミングで
おはよ~


あっ 違う
朝食だ




そー 昨夜の野菜残りにだ

チンして半爆発ぎみな卵さんをボールに入れスプーンでcut



アボカドさんをまたまたスプーンで適量すくい取り合流

昨夜の私の方の味付け レモンとお酢に和えた野菜も合流



マヨネーズ少しと胡椒で混ぜ
混ぜ

半分にしたライ麦食パンにのせて
マヨラーな相方
のみマヨネーズをトッピングし
トースターで5分







なこちら

と昨日学んだ加熱なしの
入り

ヨーグルトを

















皆さんは
スプーン知りませんか


私は幼い頃から

を使用し 独り暮らし始めた時に持参を




今思えば…母エリザベスから2本渡された

のは



結婚早くしなさいね

だったかも~












その割りには大反対ラッシュな20代だったような









この
スプーン 柄がまたまた可愛くて


大切な宝物のひとつです





ヨーグルト食べながらほっこり
しつつ







うさぎの緊急保護 |イブうさぎ
体調崩さなかったらこちら
大吉くん参加だそうです



母さんの印象は…オーラ
かな…



シャトー
は久々逢えたイブさん
に夢中だったけど





沢山の

を引きだし命を繋いでくださる団体さんで、



母さんも一応メンバーなんですが…力不足な日々で
私が今できる事をやらねば



今週末に品川で譲渡会があります





ペットSHOPにいる

も人間の都合なわけですが




春
に家族として迎えたい
方は是非


品川にぷらり


足を運んで下さい





人間も動物



も愛に毎日包まれて










癒し癒される生活を





を祈り

大好きな曲聴きながら



ランチ
作りたい母さん
です


Every Little Thing - 愛の謳
あっ ニコイチの食事の良し悪し
また後ほどこそっと皆さまのBlogにお邪魔したら更新を
いつも長い気ままBlogに貴重なお時間
ありがとうございます
ニコイチも更新中に牧草ランチSTARTです





この間の地震からずっと床に居たらしい





今気がついた



更新したら救助しまする~








