そろそろクリスマス。




毎年、この時期になると実母の発言に疑問をもってしまう。もちろん今年も。






実母「こっこちゃんのクリスマスプレゼント決めた??」





🐔「こっこはテレビ見るごとに、プリキュアにする!とかレゴにする!とかころころ変わって全然決まらないよ💦」





実母「見るごとに変わるのはみんな同じだよねー。」





🐔(またくるか。このパターン)





実母「ママからはなににするの?」








🐔(ほら。きた。)

「まだ、考え中。絵本にしようかなとは思ってる。」




実母「そっか!私もこっこちゃんにプレゼント用意するね!!」





🐔「うん。ありがとう。」









これが普通なのかわからないけれど、娘に関わる人間からそれぞれクリスマスプレゼントを渡すのを普通として話してくる。




今年。

実母からはおもちゃ。

義母からは何か買ってあげてとお金。

サンタさんはこっこの希望するもの。

あとは親から。




これだけで4つ、クリスマスプレゼントがこっこに渡ることになる。

これは普通なのだろうか。




義母からいただいたお金をサンタからってしようとしたら、


実母「サンタさんと義母さんからは別じゃないと。」ってはじまる。




そうなのかな?





と思いつつ、結局今年も人数分のクリスマスプレゼントを用意してしまった。








しかし私が幼い頃記憶しているクリスマスプレゼントは1つだけだったはず。

サンタさんからのみ。



誰かから影響を受けてこうなっているのか。




孫だとこうなってしまうのか。








こけこのmy Pick