思春期の多感な時期を共に過ごした作品の待望の続編。

~十二国記 白銀の墟 玄の月 1~4巻~

 

エピソー0の魔性の子から28年。

18年ぶりの書下ろし新作は2か月連続の2冊づつの発行。

過労で倒れていたので1.2巻を読み遅れ、

1巻を手にしたのが3.4巻発売の2日前。

本屋のおじさまのご厚意で、運よく予約ができて、
4冊一気読みが可能に。
 

3.4巻発売日は近隣本屋さんは軒並み完売していました、

細部まで整えられた設定、
すっかり忘れていた十二国記の世界ルールをおぼろげに思い出しながら、
そうそう木から子どもが生れ落ちるのだった・・とか。

この世界観はすごすぎる。


読み終えた後に今回発売以前の巻で、
読み忘れている巻があることに気が付き、
年内は再読したりして楽しめそうです。


十二国記はアニメ化もされていて、かなり原作に沿っていて、とても素晴らしい完成度です、
小説からは難しそうというかたはアニメからもおすすめ。
アニメは1巻の月の影 影の海 からになります。
(十二国記の世界ルールを確実に理解するには小説がおすすめ、)


何がこうも惹きつけられるのか?

作者の小野不由美先生のインタビュー記事で、
銀河英雄伝説にも影響をうけたというくだりがあり、
銀河英雄伝説もかなりムネアツな作品で、好み、
こちらは孫子の兵法の話などがでてくるので、
惹きつけられるのはそのあたりかも。
 

たくさんの事を本を読むことで学び得ることができる、

本を読むことでたくさんの人生を疑似体験することもできる。

だから私は本が大好きだーーー


今月の鳴海ハウジングセンターで開催のサロンでマルシェ秋では、本の無料交換会するよ!

こどもたちにも本に親しみ、本が好きになってもらえたらうれしいです!

サロンでマルシェ秋2019
2019年 11月28日 木曜日 29日 金曜日 2日間開催  10:30~14:30
名古屋市緑区  鳴海ハウジングセンター

特別企画

本の交換会

交換したい本を1冊お持ちください

交換場所の本と無料で交換ができます。

**交換不可**

汚れや落書きのあるもの

付録付きの雑誌類

チャレンジなどの教材

イベント詳細 (来場予約でプレゼントもあるよ)
こちらから
https://ameblo.jp/marumaru3584g/entry-12540372138.html