イベントが縦続き、

4月の新学期シーズンでバタバタのさなかじつはこんなことが・・・

 

↓コチラをご存知ですか?子どものころからありましたよね

娘が欲しがったので家にやってきたわけですが、

(ダイソーにて200円商品)
何をするというともなく、眺める癒しグッズ♪
下の子も正座しながら眺めたり。


2人とも気に入って癒されグッズとして稲吉家になじんできた今日この頃・・・・・

ここからちょっと痛いお話に・・・

何を血迷ったか、下の子(もうすぐ2歳)がこちらをぶんっとなげました。

ヒットした先は、運悪く私の顔面。

至近距離でしたので、上唇の上1センチがぱっくり割れてしまいました。
結構な出血、

まぁ悶絶です、血だらけでうめき声を上げる私に、娘が悲鳴を上げておりました。

絆創膏して冷やしながら、そうそうに寝ましたが、
今朝起きたら上唇、鼻から右頬が腫れあがっていて、
唇はめくれ上がってしまってごはんや飲み物も口から零れ落ちる感じです。

癒しグッツがとんだ凶器となりました。

娘でなくてよかったとか、いろいろおもいつつ。

痛い痛い・・痛いよう。

 

土日だったため、月曜日に早々に整形外科へ。

そして衝撃の事実が判明・・

残念ながら6時間以上経過していると縫えないそう。

たいへん勉強になりました、子どもが怪我したら6時間以内に病院へ連れていかなくてはと心に刻みました。

そしてそして、 口口口

口の部分は動くのでキズが、なかなかにくっつきにくく、

頬の腫れも骨折かヒビの可能性がありレントゲンをとることに。

幸い骨には異常がなくしばらくの間マスクですごしておりました。

メイクもできず・・・

 

そしてこの後ぎっくり腰に。(週イチで鍼治療ナウです)

 

イベントをこなして気がつけばもう4月も終わりですね。

4月は一瞬にして過ぎた感じです。

 

来月は年に二回のお楽しみ、サロンでマルシェ春2018です。

急ピッチで遅れを取り戻しております。

サロンでマルシェプロジェクト
各種”ミニ”集客イベント企画・運営・プロデュース・マネージメント・美容サービス
こんなのあったらいいなを実現します。
毎日がちょっと楽しくなる、人と人とをつなぐお手伝い。
笑顔あふれる毎日を応援します。

image
HP http://salonhinata.net/

各種お問い合わせはこちらから
http://salonhinata.net/form1


足。くつえらび勉強会 (愛知開催まとめ)こちら足。
https://ameblo.jp/marumaru3584g/entry-12323587440.html

これ↓サロンでマルシェプロジェクトスケジュール最新版 こちらこれ↓https://ameblo.jp/marumaru3584g/entry-12335934448.html