だいぶ話題が遅いですが、今年もハロウィン終わりましたねおばけおばけ



結婚当初は気合を入れてハロウィンディナーを作ったりもしたのですが、妊娠・出産後は忙しいことを理由に何も出来ていませんあせる



昔懐かし 笑笑  まだダイニングテーブルも買ってない頃
ちなみにこの写真、何かの画像投稿懸賞で当選した時のものウシシ



今年は何も準備していなかったので、せめてと思い元々持っていた怪獣ロンパースを着せて習い事に音譜音譜



お教室が終わってから、少し足を伸ばして新しい公園へも行ってみました。



結構寒くて、ベストを着せたので分かりづらいですねあせる


ロンパースはもう着ることないかと思っていましたが、最後に着せられて良かったです照れ



とか言いつつ、やっぱりちびコスプレ可愛いのでサンタ衣装も欲しいなぁー、なんて。

ハロウィンを季節のイベントと言っていいのかはさておき、やっぱり子どもにはハロウィンっぽい飾り付けやご飯など色々体験させてあげれば良かったな、と反省。



秋はお月見、紅葉狩り、さつまいも掘り、フルーツやきのこ狩り、コスモス畑、虫の鳴き声、運動会etc
子どもと楽しめることが盛りだくさん。


さつまいも掘りはいつも行く支援センターでさせてもらえました。後日、ホットプレートで焼いたお芋も振舞われました。有難い〜イエローハーツイエローハーツ



残り少ないお出かけベストシーズン。
季節を感じることをテーマに計画してみようかな爆笑アップ