訪問心より感謝してます。

 有難うございます。

 

 

 

 

斎藤一人さんのお話を解りやすく

伝えて幸せで豊かな人をつくる

お手伝いサロンクローバー

 

 

 

 

 

 埼玉県 草加市、

美容健康美開運ハートの創業16年

 

 

 

 

【銀座まるかん公認優良店】

若返り対策研究所おふぃすyayoi

まるかんのお店草加店のblogを 

 

 

 

 

自由が好き(笑)何より自分が大ーー好き(笑)

 ステキな変わり者(笑)

 

 

 

 

 

店主福田弥生さんに代わって

更新させていただく

 

 

 

 毎日happy男の子二人の2児の母

お陰様で最近♪益々絶好調‼️\(^_^)

 

 

 

 

幸せ配達人ライター智ちゃんですニコニコ 

(弥生さんのお店のお客さんやってます。)

 

 

 






 

さぁ~~爆  笑どんどんいきま~す。

先日のつづきですヨ~(*^.^*)

 

 

 

 

老化しない4つの能力

のうち、

 

 

はなまる二つ目とは??

 

「防衛力」です!!

 

 

※防衛力とは。。。?

 

チェック神経の反射神経で危険をとっさに逃げる

 

チェック免疫機能で病原体などから体を守るなどの

 

「防衛反応」の事だそうです。

 
 
 
因みに防衛力が低下しちゃうと、
 
①抵抗力が弱るため、肺炎などにかかりやすくなる
②重い疾病にかかっても、症状を感じにくくなり、発見が遅れる
③事故に遭いやすくなるそうですよ!
 
 



Q:ではでは、防衛力をアップ上上するにはどうすればいいの??
--答え:「腎」を守って「免疫力」を上げればOK!
 
 
 
「腎」は、寒さに弱く、就寝中に「腎」のパワーが蓄えられるので、質のよい睡眠を心がけましょう!
 
 
 
 
はなまる三つ目とは??
 
――「回復力」です!!
 
 
「回復力」・・・「自然治癒力」=ダメージを修復する自己再生機能のこと、なんですって。
 
 
因みに回復力が低下すると。。。
 
チェック病気やケガが治りにくくなる
チェック疲労の回復に時間がかかる
 
 
→そんなときは、「アミノ酸」をバランス良く摂取しましょう!
 
 
はなまる四つ目とは??
 
――「適応力」です!
 
「適応力」・・・状況に応じた行動や考え方を変えられる能力のこと、だそうです。
適応力が低下しちゃうと。。。
 
 
チェック体温調整が必要
チェック暗いところから明るいところへ移ると慣れるまでに時間がかかる、らしいですヨ。
 
 
Q:適応力を低下しないようにするには。。。??
答え:「趣味や仕事を謳歌して、脳を若々しく保つこと」だそうです!
 
 

弥生さ~ん。今日の講義もありがとうございました~~。

 

 

♪ま・と・め♪

~~「老化」と「病気」は違います~~

 

チェック「老化」は、誰も逃れることができません!

 

チェック「老化」の結果、病気や不具合を発症するんです!!

 

↓  ↓  ↓

 

・・・ということは・・・

 

「老化そのもの」を遅らせることが出来れば、「介護問題」も解消されちゃうんですねニコニコ
 
 



 

本日もblogにご訪問くださった皆様が

ステキな1日になりますように(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いたも応援有難うございます

本日もポチっとお願いします(*^^*)

下矢印下矢印下矢印

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ

 

 

 

 

   

 

 

~若返り対策研究所~

 まるかんのお店草加店 おふぃすyayoi

 

ホームページ こちらです

お問い合わせフォーム こちらです

  

 

 

 

 斎藤一人さんのお話を解りやすく伝えて

幸せで豊かな人をつくるお手伝いサロン

 

   

  創業16年

まるかんのお店草加店 おふぃすyayoi

            

   ☎️048-943-9718

    埼玉県草加市松原5ー5ー6 

 営業時間:11:00~18:30

 定休日: 祝祭日  ・日・月・火 

 

  アクセス方法 こちらです