訪問心より感謝してます。

 有難うございます。

 

 

 

 

斎藤一人さんのお話を解りやすく

伝えて幸せで豊かな人をつくる

お手伝いサロンクローバー

 

 

 

 

 

 埼玉県 草加市、

美容健康美開運ハートの創業16年

 

 

 

 

【銀座まるかん公認優良店】

若返り対策研究所おふぃすyayoi

まるかんのお店草加店のblogを 

 

 

 

 

自由が好き(笑)何より自分が大ーー好き(笑)

 ステキな変わり者(笑)

 

 

 

 

 

店主福田弥生さんに代わって

更新させていただく

 

 

 

 毎日happy男の子二人の2児の母

お陰様で最近♪益々絶好調‼️\(^_^)

 

 

 

 

幸せ配達人ライター智ちゃんですニコニコ 

(弥生さんのお店のお客さんやってます。)

 

 

 
 
ゆりちゃん家のルルちゃん❤

 
弥生さんのお店には、ステキな方は勿論の事
可愛いお客様が来店されますよ爆笑
 
 
 
 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

今更ながらですが(!)、斎藤一人さんの教えって、筋は一本変わっていないのに、

 

 

 

久しぶりに本を読み返してみたり、講座や講演会で聞くと新鮮な発見があります。

 

 

 

あ~、こういう考えもあったんだ、前に聞いた話だったのに、今聞くと受け取り方が全然違う、みたいな。

 

 

 

 

我が家には、スイミングを習っている次男がいます。

 

 

 

最近、息子の大物チャランポランな姿勢に(多分、本人の姿勢はいたってマジメなんだと思いますが・・・)ブチっと切れてしまい、

 

 

「お金の無駄だから辞めていい」と言ってしまいました。でもね、本人は、辞める気なんてサラサラないんです(笑)。それどころか、「母ちゃん、何言っちゃってるの~?」と目を白黒キョロ・・・(汗)

 

 

 

 

そんなとき、こんな考えもあるんだ、と思ったのが、以下の話です。良かったら、お読みくださいね。

 

 

 
グレーゾーンの広いほうが楽しく生きられる。
 
 
すべてのことに白黒はっきりさせようというのはムリがある

 

世の中のことは全部、白か黒に分けられると思っているかもしれない。

 

 

だけど、グレーゾーンというものがある。

そのグレーゾーンの広いほうが楽しく生きられるんだよ。

 

 

もちろん、法律とかのグレーゾーンはよくないけれど。

 

 

白黒はっきりつけなくちゃいけないことなんか、ほんの少しなんです。

 

 

 

すべてのことに白黒はっきりさせようというのはムリがある。

 

 

グレーゾーンが狭い人は心の幅が狭いから、商売もうまくいかない。

 

 

 

力を抜いて、ダラッとした感じで「まあ、いいか」とかね。

 

 

 

そういっていると、だんだんグレーゾーンが広がっていく。

 

要は、広々としていればいい
 
人間の器って、平らであることなんだ。
平らっていうのは、関東平野を思い出せばいいんだよ。
 
 
 
関東平野っていうのは、大雑把に平らなんだよ。
 
 
 
関東平野の中には、上野の山もあれば、谷もある。
でも、大雑把に平らだから、そこで人が暮らしていける。
 
 
 
要は、広々としていればいいの。
あんまり完璧を期しちゃうと、自分も苦しいし、人も苦しくなっちゃう。

 

 

 

 

~斎藤一人 読むだけでどんどん豊かになる お金儲けセラピーより~

 
 
 
 
 

本日もblogにご訪問くださった皆様が

ステキな1日になりますように(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ブログランキング参加していますニコニコ

ポチっと押してくださったら嬉しいです。

下矢印下矢印下矢印

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 斎藤一人さんのお話を解りやすく伝えて

幸せで豊かな人をつくるお手伝いサロン

 

   

  創業16年

まるかんのお店草加店 おふぃすyayoi

            

   ☎️048-943-9718

    埼玉県草加市松原5ー5ー6 

 営業時間:11:00~18:30

 定休日: 祝祭日  ・日・月・火 

 

ホームページ こちらです

お問い合わせフォーム こちらです

  アクセス方法 こちらです