こんにちわ
社員Kです(*ノω・*)テヘ
さて、新台はもうご遊技されましたか??
(ノ´▽`)ノ ⌒テーイ
今日はこの中からこの機種を解析♪♪
北斗の拳
新伝説創造
パチスロ北斗の拳 新伝説創造のスペックと特徴
| 設定 | 宿命の刻突入率 | PAY |
| 1 | 1/224.3 | 97.8% |
| 2 | 1/220.8 | 98.9% |
| 3 | 1/213.3 | 100.9% |
| 4 | 1/191.8 | 105.2% |
| 5 | 1/180.1 | 108.7% |
| 6 | 1/157.6 | 115.1% |
Sammy(サミー)から『パチスロ北斗の拳 新伝説創造』が登場。
ファンを魅了し続ける「パチスロ北斗の拳」シリーズの最新作は、ラオウ亡き後の天帝編が舞台。シリーズの打感はそのままにゲーム性を大きく革新し、新たな遊技性を創出している。
通常時はレア役で内部状態をアップさせていく王道のシステムで、まずは突破型のART「宿命の刻」を目指す。
おなじみの中段チェリーは最低期待度25%⇒33%以上となり、前兆ゲーム数も最大32G⇒16Gと変化するなどより遊びやすくなった印象だ。
「宿命の刻」でファルコ撃破で突入するのが、1セット約30G・1Gあたり純増約1.9枚の本機メインART「激闘乱舞」。
主にストック+継続率で管理されており、セット消化後の継続バトルに勝利出来れば次セットへ継続となる。
ART消化中は「セット上乗せ」がメインとなるが、「EX乱舞」や「激闘乱舞TURBO」といった出玉トリガーももちろん多数搭載されている。
──伝統と進化。
打ち方/レア役の停止型:パチスロ北斗の拳 新伝説創造
リール配列

通常時
中リール枠上or上段に金7狙い

中段「闘」図柄停止時

⇒ハズレ/弱MB
中・右リール適当打ち
弱MB

斜め「闘」図柄揃い(左リールは金7・北斗でも可)
⇒以降3G間、8枚役が揃う
中段スイカ停止時

⇒弱・強スイカ/強MB
左リール北斗図柄・右リール北斗図柄枠下を目安にスイカ狙い
弱スイカ(1枚)

斜めスイカ揃い
強スイカ(1枚)

中段スイカ揃い
強MB

下段「闘」図柄揃い(左リールは金7・北斗でも可)
⇒以降3G間、8枚役が揃う
中段金7停止時

⇒リプレイ/角チェリー/中段チェリー
右リール金7狙い、金7上段停止時のみ左リールに金7を目安にチェリー狙い
角チェリー(8枚)

左リール角チェリー停止
中段チェリー(8枚)

左リール中段チェリー停止
中段ベル停止時

⇒ハズレ/ベル/チャンス目/強ベル
中・右リール共に適当打ち
チャンス目(8枚)

左リール下段にベル、右リール中段にベル
強ベル(8枚)

左リール上段にベル、右リール上段or中段にベル
MB中
中リール枠上or上段に金7狙い

中段ベル停止時

⇒MB中ベル(8枚)
中・右リール共に適当打ち
中段「闘」図柄停止時

⇒MB中角チェリー/MB中中段チェリー
左リールに金7を目安にチェリー狙い、右リール適当打ち
MB中角チェリー(8枚)

左リール角チェリー停止
MB中中段チェリー(8枚)

左リール中段チェリー停止
ART中
ナビ発生時
⇒すべてナビに従う
ナビ非発生時
⇒通常時と同様小役狙い
RT状態転落の恐れがあるので、ナビ発生時は必ずナビに従って慎重に押そう。
天井詳細
通常時710G+α消化で「宿命の刻」当選濃厚となる。
通常ステージ
通常時は基本的にバトロ/オグル/ビジャマ/ファルコの4つのステージが存在。
基本的に上位ステージほどART当選に期待が持てる。
| ART期待度 | ステージ |
| LOW | バトロ![]() |
| ↓ | オグル![]() |
| ↓ | ビジャマ![]() 高確!? |
| HI | ファルコ![]() 前兆!? |
時間帯変化(夜ステージ)

過去シリーズに無かった新要素で、夜ステージからの「宿命の刻」は突破=「激闘乱舞」濃厚となる。
■夜への移行契機
・規定G数消化
・角チェリー
など
通常時の特徴
中段チェリー期待度アップ!

■出現率
約1/210⇒約1/150
■ART(最低)期待度
25%⇒33%以上
(高確滞在時は従来通りART確定!?)
前兆G数が大幅短縮

■前兆G数
最大32G!?⇒16G!?
■北斗カウンター
北斗カウンターは周囲のランプに注目!
| ランプ | 契機 |
| 赤点灯 | 中段チェリーで点灯 |
| 緑点灯 | スイカで点灯 |
| 紫点灯 | 強ベルで点灯 |
小役期待度
モード移行期待度
| 期待度 | 小役 |
| LOW | 弱MB 角チェリー |
| ↓ | スイカ チャンス目 |
| ↓ | 中段チェリー |
| HI | 強MB 強スイカ 強ベル |
ART当選期待度
| 期待度 | 小役 |
| LOW | 弱MB 角チェリー |
| ↓ | スイカ チャンス目 |
| ↓ | 強MB 強スイカ 強ベル |
| HI | 中段チェリー |
北斗揃い

![]()
契機
・通常時の北斗フラグ成立時
・「激闘乱舞」突入時の抽選
恩恵
・激闘ストック高確率40G
・激闘乱舞上位ATレベル濃厚!
※数値等自社調査
ART概要:パチスロ北斗の拳 新伝説創造
突破型CZ-ART「宿命の刻」

突入契機
・レア役での抽選
など
概要
・継続:押し順ベル7回+宿命バトル
・ファルコ撃破でメインART「激闘乱舞」へ
前半パート(押し順ベル7回まで)

・オーラの色で勝利期待度が変化
└白<青<黄<緑<赤<虹
・押し順ベル間が長いほどチャンス!
・レア役でも昇格抽選!

▲赤オーラ時の期待度は80%超!
後半パート(宿命バトル)

・ファルコ撃破でメインART「激闘乱舞」へ
・バトル中のレア役で勝利への変換抽選!
└強レア役なら勝利濃厚!?
ART「激闘乱舞」

ART性能
・純増:約1.9枚/G
・1セット:約30G+α
・ループ率+セットストック+G数上乗せ
・開始時のオーラの色でATレベルを示唆
激闘乱舞中のステージ
ART中の基本ステージは荒野/群都/市都の3つ。滞在ステージに応じて「上乗せバトル」の発展期待度が異なる。
| 期待度 | ステージ |
| LOW | 荒野![]() |
| ↓ | 群都![]() |
| HI | 市都![]() |
上乗せバトル
・レア役でバトル発展のチャンス
・勝利で劇闘(ARTセットストック)獲得!
└G数直乗せも!?
| 期待度 | 相手 |
| LOW | バトロ![]() |
| ↓ | ソリア![]() |
| HI | ビジャマ![]() |
■スペシャルエピソード

・バトル勝利の一部で「スペシャルエピソード」突入
・エピソード後は「EX乱舞TURBO」へ!?
継続バトル

性能
・主に劇闘ストック無し時に移行するケンシロウとファルコの王道継続バトル
・継続率:66%~89%
・ケンシロウが倒れない限りARTが継続
・20連以上の非継続で......

・勝利の一部で「EX乱舞」へ
■ATレベルUP抽選搭載!
・シリーズ初のATレベルの昇格抽選を搭載!
・継続バトル中のレア役が鍵!?

・復活時の演出に注目!
劇闘(エピソード)

性能
・劇闘ストックあり時にバトルの代わりに発生
・10G間のエピソード(全10話)
・劇闘終了後は「次セット突入」or「EX乱舞」へ
激闘乱舞TURBO

![]()
突入契機

・激闘乱舞中の金7揃い
・上乗せバトル勝利の一部で発生する「スペシャルエピソード」後
性能
・劇闘ストック高確率ゾーン(専用ステージに移行)
・継続:32G
・ベルの約25%でストック!
・MB/レア役は大チャンス!
EX乱舞/EX乱舞TURBO

突入契機
・継続バトル中や激闘中のレア役の一部
など
性能
・次セットの初期G数上乗せ特化ゾーン
・毎G、ゲーム数の上乗せ抽選
・継続:5G+α
・ケンシロウの攻撃パターンによって期待度が変化

・北斗神拳奥義炸裂で上乗せループ発動!?

・EX乱舞中にフリーズ発生で「EX乱舞TURBO」に昇格!
└上乗せ性能大幅UP
ART中のステージ移行:パチスロ北斗の拳 新伝説創造
ART中の基本ステージは荒野/群都/市都の3つ。滞在ステージに応じて「上乗せバトル」の発展期待度が異なる。
ステージ移行はATレベルには依存せず、セット開始時や継続ストック獲得時などに全設定共通で抽選される。
また押し順ベル/弱MB/MB中のベルの4.3%にて、ステージの1ランク昇格抽選が行われる。
| 期待度 | ステージ |
| LOW | 荒野![]() |
| ↓ | 群都![]() |
| HI | 市都![]() |
ステージ選択率
激闘乱舞初回突入時
| ステージ | 振り分け |
| 荒野 | 62.5% |
| 郡都 | 25.0% |
| 市都 | 12.5% |
劇闘ストック獲得後/継続バトル後
| ステージ | 振り分け |
| 荒野 | 68.8% |
| 郡都 | 25.0% |
| 市都 | 6.3% |
※数値等自社調査
激闘乱舞TURBO:パチスロ北斗の拳 新伝説創造

「激闘乱舞TURBO」は、激闘乱舞中の金7揃いや上乗せバトル勝利の一部で発生する「スペシャルエピソード」後に突入する劇闘ストック高確率ゾーン。
(専用ステージ「帝都」に移行する)
32G継続し、ベルの約25%でストック。MB/レア役は大チャンスとなる!
激闘乱舞TURBO中のストック抽選
| 小役 | 当選率&ストック個数 | ||
| 1個 | 2個 | 3個 | |
| リプレイ | 1.6% | - | - |
| 押し順ベル 共通ベル |
25.0% | 0.4% | - |
| 弱スイカ チャンス目 角チェリー 弱MB |
99.2% | 0.4% | 0.4% |
| 中段チェリー 強MB 強スイカ 強ベル |
50.0% | 49.6% | 0.4% |
| 確定役 | - | - | 100% |
EX乱舞/EX乱舞TURBO:パチスロ北斗の拳 新伝説創造

「EX乱舞」は、継続バトル中や激闘中のレア役の一部などから突入する次セットの初期G数上乗せ特化ゾーン。
5G+α継続し、毎Gゲーム数の上乗せ抽選を行う。
EX乱舞中にフリーズ発生で「EX乱舞TURBO」に昇格すれば、上乗せ性能大幅UPとなる。
継続率振り分け
EX乱舞はセット継続する可能性もあり、開始時に振り分け抽選が行われる。
なお、EX乱舞TURBOは25%ループとなる。
継続維持は3Gがセットされ、継続時の最終Gには必殺技が発生する。
| 継続率 | 振り分け |
| 3.1%ループ | 93.0% |
| 25.0%ループ | 7.0% |
フリーズ抽選
消化中にフリーズが発生すれば「EX乱舞TURBO」に昇格。5Gが加算される。
| フリーズ当選率 |
| リプレイの1.6% |
※数値等自社調査
北斗の拳最新作
是非ともご遊技の際は当店へとお越し下さいませ
ペコリ(o_ _)o))











