4月に入って、待望の昭和記念公園の開園がありました。

休日は混雑緩和を目的として早朝開園が実施されていましたので、7時30分の開園に合わせて早起きをして行ってきました。

 

昭和記念公園のチューリップと言えば、やはり公園の中央にある渓流広場のお花畑ですね。

水辺と木々の間にパッチワークのように並んだデザイン的なお花畑が昭和記念公園のチューリップの魅力だと思います。

(ですが、いつものとおり全景の写真は撮っていません。。)

 

もう花が開き始めているものが多い中、花壇でしゃがんでみると、花の間に小さなチューリップが隠れているのを見つけました。

緑と赤が綺麗ですね。

 

緑の草を背景に並んだチューリップがここの魅力ですね。

 

同じ種類のチューリップなので、主題をどう見つけるのが難しいです。

 

所々に大きな木があるので、それを入れて変化をつけられるのもこの公園らしさだと思います。

 

ただ、なんとなく与えられた答えを感じるのは私だけでしょうか。。

 

渓流広場から離れて子供の森へ行くと、ここにも少しだけチューリップが植えられています。

ここのチューリップは大きな花壇はなく、華やかさという感じではないのですが、ザ・お花畑の王道という感じの渓流広場のチューリップとはまた違った雰囲気があります。

他の種類の花があってその中にチューリップが咲いているという、箱庭的な印象ですね。

 

ナチュラルガーデンのようなメルヘンを感じる輝きがありますね。

あまり注目されない場所ですが、昭和記念公園のもうひとつのチューリップだと思います。

 

 

歩いている途中で、見つけた一本のチューリップ。

花壇でもない場所ですが、忘れていた球根が花を咲かせたのでしょうか。

 

緑の中で輝く光が川のようでした。

 

輝きの川のほとりに一人立つ赤いチューリップ。

 

色鮮やかな春から、風薫る緑の季節の到来を予感させてくれました。