慢性疲労症候群とは

慢性疲労症候群とは、日常生活に支障をきたすような強い疲労感が6ヶ月以上続く状態をいいます。

休息をとっても疲労が抜けない、肩こりや頭痛、睡眠障害、精神障害などを引き起こすと言われています。

だるい

慢性疲労との違い

慢性疲労は、疲労が蓄積された状態です。慢性疲労症候群は、疲れることをやっていなくても疲労感があり、身体を動かすことに苦痛が伴う疾患です。周囲には理解を得にくい疾患ですので、患者はとても辛いストレスを受けてしまいま。

症状

慢性疲労症候群の症状には、主に以下のようなものがあります。

強い疲労感、肩こり、 頭痛、のどの異物感、顔のこわばり、 睡眠障害、精神障害、脳機能障害

原因

慢性疲労症候群の原因はわかっていません。原因がからないまま、長期間にわたって疲労を感じるため、精神的な苦痛が増し社会生活にも影響がでてきます。

考えられる原因としては、ストレスからくる自律神経の乱れ、遺伝的要因によるもの、ホルモン異常、感染症の発症、そして脳機能障害が組み合わさり、症状が現れるといわれています。

治療法

慢性疲労症候群の治療法は、確立されてはいませんが主に薬理療法、漢方処方、そして非薬理療法です。

薬

まるいま治療院での施術

当院では慢性疲労症候群は自律神経の乱れから起こっているものと考えています。特に精神的ストレスから交感神経が優位に働きすぎ、身体が休みたくてもリラックスできない状態が続きます。この状態が続くことで循環が悪くなり内臓の機能も低下していきます。

施術はカウンセリングでストレスの原因を聞き取り、頚部の緊張を緩めることを目的に行っていきます。

患者さんのストレスに対する考え方、思考が変わることで気付きが得られると身体はどんどん回復していきます。

心と身体の繋がりを大切に考え、改善サポートできるようにお手伝いさせていただきます。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

仙台市青葉区 まるいま治療院

http://maruima.info