「禅に関するもの」の書庫に入れているものですが
こちらにも入れておきます。

○
捨てるこれっきりです


いろいろ、その他で、和尚さんが第一回目の撤退される時の
私へのメッセージを載せておきます。
(又、再登場されたり、何度かありますが。)

まるちゃんさんへ 1 tozanji
(63歳/男性/新潟県東山寺)  1999年9月23日
17時31分 

インタ-ネットの辻説法としゃれてあっちこっち顔を出してるうちに、
いい加減アホらしくなって、もう止めようと思っています、
でもその中でまるちゃんさんは別格ですね、一つ大事にして下さい、
最後に真剣に答えようと思います。

青山常運歩は思想常識の至るにあらずです(そりゃどんな命題-公案もそうです、
たった一つ解けばまったく終わるんです。)、ただの風景なんです、
我のうして見る風景です、なってみりゃなんだこれって、
なってみなけりゃ千万里でどうにもこうにもです。

その千万断崖絶壁を、思想で越えようとしないんです、
ああもしこうもすりゃなるってやって、
そいつがどうもならんと知った時にようやく近いんです。 

ただ坐る只管打坐に近づく。
近づいたってだめなんです。始めにしかし只管打坐、
坐るということの内容についていいますと、身心ともになしは、
文字通りなんにもないんです、自分を観察することがない、

これね、なみの人には決して出来ないんですよ、
坐ったって坐禅にならないんです、でも私とこへ来た人は平均三ケ月といっていい、
自分と環境との垣根が外れるんです、神秘体験じゃない、
ただの現実です、なにたいてい坐ってりゃなるもんなんです、
下らぬ仏法だの余計ことせねばじきです。 
 
化かされたと思って坐ってごらんなさい、なに出て来たって、
とやこうなしのまっしぐら、馬鹿んなって坐すんです、
坐のほうが自分をどっかへつれてってくれる、そいつがおもしろい、

私という思想はなんの責任も取らない、糸の切れた凧の行き当りばったり。
そうしてね、忘我という、我と有情と同時成道という、一瞬なんです。

あのくたらさんみゃくさんぼだいという、忘我からはあっと我に返る一瞬です。
すべてがあるんですよ。

失礼ですが私は仏教知識に関する限り、
どんな学者たとい釈尊が出たって負けないです。
でも仏教の勉強ってしたことないんです。仏教用語って、これなんだって聞くと、
たいてい間違った学者説、違うよそうじゃないんだって指摘します、
どういうことかというと、

悟-見るイコ-ル仏教のすべてってことです。

知識はそのあとのものです。

ですから先ず捨てるんです、どんなに精妙な仏教知識も二束三文です。
初心に返るよりないんです、自分は三つの赤ん坊のようにまったく取りえなしです。
なんにもわかりません。 


今わたしはあなたにこう説いて、ずいぶん長い間自分を捨てられなかったんです。
自分を捨てる、死ぬのと同じです、死ぬのはつらいです、生きていたいんです。
そうして結局だめにしてしまう、東山水上行をそっくり身ながら、
そいつが紙っぺらのようになったり、要するに中心にあるべき、
無心が有心に化けてしまっている、こんちきしょうめってんで落着なし。

捨てるこれっきりです。
見事に捨ておほせて下さい。
忘我の術はアルタミラ洞窟壁画の太古からあります。
でも釈尊のように捨て切った人は他にないんです。
さあその釈尊を捨てて下さい。 

たとい自他の垣根が外れようとも、それを見ている自分があっては、
つなげる駒です。一切終わって下さい。

当然ですよ、私一個ここにこうあるんです、
人知も釈尊もインタ-ネットもへちまもないんです、
おれと大地有情とこうあるんです、だれがなにに責任取るなんてないんです、

どうしたいんだ、仏が欲しいのか自分が欲しいのか、
自分てなんだ、ねえちゃんとやりてえのか、だったらやりゃいい、
ねえちゃんなんかつまらん、地球と一発ってんならやりゃいい、
宇宙を支配したいんなら支配するんです。文字通りのこってすよ。
一対全体の対決です、まるっきり遠慮はいらんのです。 
 
これは marucyan1 さんのMsg 96に対する返信です