今日は外来日でした。。
採血&腹部エコー。。
腹部エコーは、主治医の指名した先生でした。。
なんだかエコーに掛けては素晴らしい先生らしい……
長い時間かけてやった。。
みぞおち辺りから腹部、右脇腹……
左側は、あまり時間かけず……
やっぱり思った通り、腹部から、右側に がん太郎が居るのか、ゼリーを塗り塗り、サイズをピッピッっと測ってた。。
” 息を吸ってぇ~~ハイっ!止めてぇ~ ” ピッピッ…… ” ハイ! 楽にしてぇ~” ……
その度 ” スゥ~……… ゔ…ぅ……”
” はぁ~~” って……
結構きつかった……
特に、みぞおち辺りが、グリグリされて痛い~ (≧∇≦)
診察中思ったんだけど、” いつも痛くなるのは、左側なんだよなぁ~” って……
でも、先生は、左側は、あまり見ないの…
肝臓かな?横隔膜かな?とか???
色々と考えた。。
腹部のリンパ節の腫瘍が悪さして、それが、左側の神経に触るのかな?っとか?
先生と一緒に画面を見ながら。。
(分かりもしないのに…)
先生も、” 気持ち悪くならない?” って聞いていたけど、” こう言うの大好きですから…” って。。
なんでも知りたがりだから私。。
先生のやることに興味津々…まるで子供みたい。。o(・_・= ・_・)o
結果は、31日。。
31日は、CTも入ってる。。
このCTも、5月まで、予約取れなかった。
それが、ペアで組んでるもう一人の先生が、緊急枠で取っておいてくれたのを、譲ってくれた。。思わず ありがとうございますって、握手しちゃたよ…(何で私が?)
5月までなんか待てない…時間がないのだよ! 私は!
主治医よ! しっかりしておくれ‼︎
採血とエコーとCTの結果……
私の期待してる、マーカーも出るかな?