ラスト1回が出来なくて次週まで繰り越し。。
初めての事で、ガッカリ(病院行くのも命ガケナノヨ)。。
MRI撮影・採血の為29日病院へ。。
なんと、白血球 3.8L(正常値4.0~9.0) ヘモグロビン濃度 7.8L(正常値11.0~15.0) 血小板 21LL(正常値120~450)。。
血小板が低過ぎて、プッツンの心配。。
…で、緊急入院!
看護師さんが車イス(別名 ベンツ)で、迎えに来る。。(緊急入院トハ、そう言う事ラシイ)恥ずかしい。。
8月30日白血球 2.8L、血小板 21LL。
31日白血球 2.8L、血小板 22LL。
9月 1日白血球 2.9L、血小板 38LLあまり変化ナシ。。
自分トシテモ、何処も痛くないノデ、歩き回って、看護師さんに怒られる。。
オマケにテーブルの上に「イエローカード」なる物を置かれる。。
9月2日にCT・採血。。
血小板が54Lマデ上がったので、ラスト12回目の抗がん剤をやる。。
3日輸血(200㏄)。。
5日白血球 3.8L血小板149(輸血の効果?)
7日退院。。
9日白血球 6.4、血小板520H←初
マーカー 21.7まで下がってる。。
やっぱり 毒!