検査 | まるちゃんのブログ

まるちゃんのブログ

2011年5月卵巣癌Ⅳ期。同9月子宮全摘&大網取る 後 2012年2月で抗がん剤治療終了。只今経過観察中です。が! 2013年6月に再発しました。。
本年末に全治療終了しましたが予後は良くありません。。これから訪れるであろう身体の変化や生活の事を記して行きたいと思います。。

検査結果を報告するつもりが、病院行ったら待合いの長イスにすでに母の姿が…(足が悪いのに…ゴメンネ。)

その病院は、高齢者関係の病院だから、婦人科はガラガラで早く検査出来ました。。
同じ階で検査出来るので楽でしたが、足の悪い母も一緒に行くって事なので、何だかモタモタ…

採血、レントゲン、MRIして、検査終了。。

すぐ結果がわかりました。。

‘先生 やっぱり がん ですか?'

‘そうだね。'

‘どっちでした?'

‘卵巣です'

‘卵巣ですか…右ですか?左ですか?'

‘右です。あなたは、平気なの?'

‘はい?'

‘こう言う事言って大丈夫な方?'

‘はい!大丈夫です。 で先生、これっていつ頃から悪かったんですかね?'

‘分かりません!病気になってから皆さん同じ事聞くけど、ちゃんと検査してましたか?何年も前から悪くなる人も居れば、何ヶ月か前から急に悪くなる人もいる。 だから分かりません!
'って 怒られチャッタ。。


普段は親指の頭位の卵巣が、ソフトボール位になっていたらしい。。

破裂するかもしれないから、触らないでって言われた。。

トイレが近くて、ひっきりなしにトイレしてた。。

圧迫されてたんだなぁ。。キット。。