‘腫瘍マーカーは範囲内ではあるけれど、気になる数値ですね~'とのこと。
前回とあまり変わりませんね?
これが私の平均値って事ですね?ニコッ

楽観視出来ませんよ? と先生
なぜ? と私
本来抗がん剤治療が終わって半年も過ぎれば、もう少し数値が低くてもいいんだけどね。一ケタ位が、望ましい。 と先生
綱渡りしている状態?
いつ墜ちるか分からないって事ですか? と私
あと半年から1年は分からないねぇ。
薬が効いていればいいケド。
綱から墜ちた人イッパイいるから。
貴方も、その確率が高いから、心配ナンデス。 って言われた~
じゃあ先生次 再発したら肺ですか?
先生 ん??
イヤ お腹にガンが散らばっていたからそっちの方ですね。
じゃあ自覚症状ありますか?
お腹に水溜まるとか、苦しいとか?って
お腹が張ったり、痛かったりはあります。
あと腎臓の数値も少し高いから水 飲んで下さいね~。
ハイ!分かりました。
じゃ ありがとうございましたペコリ。
何かあったら電話下さいね?
何かって?
気持ち悪いとか、食べた物戻したとか。
ハイ!分かりました。ありがとうございました。
以上 先生との会話でした。