こんばんは🌛



ずいぶんマイペースに
更新してます…🌱



そんな中ブログを読んで下さり
ありがとうございます💕




さて、
前回のブログなのですが、
私が病んでるのではないかと
思われた人もいたようで…あんぐりうさぎ




内容が内容なので
心配をおかけした様でした…アセアセ




すみません。



でも、私はいたって元気カナヘイきらきら




ネガティブ発信したつもりは
なかったのですが、
読む人によっては
そう捉えられたかもと…
反省ですね!!アセアセ





ただですね、
私、もともと頭でっかち人間なので、
考えること、考えてることは
いたって理屈っぽいんです。はい。笑





なので、この前までこう言ってたのに?
ということも
1ヶ月経つころには
自分なりに解釈理解し
この前と言ってること違う!と
なることも少なくありません。苦笑





解釈や理解を深める上で
どうしても理屈っぽくもなり、
考えすぎと言われることも
多々ありますショックなうさぎカナヘイびっくり




ですが、これが私。笑




結構…
いや、だいぶへんくつさんなんです滝汗





なので、周りから理解されにくいと
勝手に思ってますもやもや





ただ、前回のブログもそうですが、
そこも私。ありのまま。




考え過ぎることが嫌ならやめてるわけで、
考えることがストレスならしないわけで、
考える過ぎるとこが私の性格なわけで、
考えることをとったら私じゃないわけで。



つまり、理屈っぽいのも
自分のありのままなんです。笑





さてさて、
そんな中『言葉』について
少し考えてみました。



皆さんは、何気ない言葉で
人を傷つけたり
傷ついたりしませんか?




言葉は『言霊』。




自分の発した言葉は
全て自分に返ってくると
私は思ってます。




家族であっても
仲良い友人であっても
恋人であっても
言葉は相手を傷つける
モノではありません。




言葉を丁寧に使うことで
自分に対して丁寧に生きてる
ということであると思ってます。




そんなこと偉そうにいいながら、
私もまだまだできないんです。




家族を友人を傷つける言葉を
使ってることに
ハッとなることがあります。




そんな時は大抵
自分の生活や環境は
整ってるとはいえないです。




相手に対して丁寧になるということは
自分に対して丁寧に生きてる
ということである。



そして、丁寧に生きてる方は
丁寧な言葉を使ってるということ。




言葉は言霊。



自分が発した言葉は
そのまま耳を通して自分の脳へ。
脳へ入った言葉が私たちの
性格や環境を変えて行きます。




アウトプットからのインプット。




せっかくなら良い言葉をアウトプットし、
良い言葉を脳へインプット。
幸せを感じて良い人生にしたいですよねカナヘイきらきら





てなわけで、
理屈っぽい私が最近考えてたことですウインク






言葉は丁寧に…カナヘイ花






お付き合いありがとうございますカナヘイハート