2024年3月16日(土)

「定年まであとちょっと。財形貯蓄だけでは全然増えないから老後資金を何とかしなくちゃいけないな~」という思いから始めた「楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)

2022年3月15日投資開始ということで丸2年が経過しました。

投資方法は毎日積立。初期は毎日1万円。評価額がマイナスに落ち込んだら増額、評価額がプラスなら減額という形で毎日積立を継続してきました。ちなみに今は嬉しいくらいに増えてくれたので大幅減額で毎日1000円積立継続中。

それでは、結果です。

投資元本2111000円。現在の評価額2785625円。トータルリターン674625円。

+31.95%と大きく成長してくれました\(^o^)/

投資開始当初はグラフの通りなかなか増えずに「大丈夫なんだろうか?」という気持ちになりましたが、ある程度の投資額になってきてからはグングンと伸びてくれました。残念ながら増加分の2割程度は税金で取られてしまうのですから、税金が全くかからないNISA・新NISAの制度は偉大ですよね。

 

 

新NISAのほうも一括投資ではなく、毎日積立をやっていますが現時点では年始一括が大勝利ですね。まぁ、にわか投資家の私に一括投資できる資金なんてないので指をくわえて一括投資できる人を羨ましく思うしかありませんw 私はできる限りの積立で頑張ります。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野市情報へ
にほんブログ村