2021年秋、この歳になって初めて「ぎっくり腰(急性腰痛症)」を罹患しました。

急性というか、真綿で絞められるように(絞められたことはありませんが)、

ボディーブローのように(受けたことないですが)、痛みが日ごとに増していくタイプでした。

苦しかった日々を忘れないよう、記録していきます。

 

2021年11月16日(火)

相変わらず、寝起きは悶絶。そしてマイカー出勤。本格的に痛くなってからまだ1週間だし、仕方ないんだろうなぁ。

長いような短いような1日を過ごして帰宅すると、クール宅急便が届いておりまして。

🐟 のどぐろの干物 🐟

毎週日曜日朝7時から全国のコミュニティーFMで放送中の「おはようサンデー」という番組のリスナープレゼントに当選!5000円相当ののどぐろの干物が届きました\(^o^)/

しかも、浜菜みやこさん(ニックネーム:ハマミー)からのメッセージカード付!

最近、ぎっくり腰で気分は落ち込みっぱなしだったけど、一気にテンションアップ!ハマミー、ありがとう!何とかぎっくり腰を乗り越えてみせますよ。

 

2021年11月17日(金)

週末という事でマイカー通勤をやめて徒歩通勤再開。もし痛くなっても休日はゆっくり家で寝ていればいいし。少しずつ生活内容を普段の状態に戻していきますよ。

 

2021年11月23日(火)

寝起きの痛みもだいぶ軽減してきました。毎年11月23日はマイカーのタイヤをスタッドレスタイヤに交換する日なのですが、今年はやめておきます。

 

2021年11月26日(金)

会社では毎朝ラジオ体操を行っています。ぎっくり腰を発症して以来、ラジオ体操の垂直跳びの時は痛くて息を止めて顔をゆがめて悶絶していたのですが、遂にこの痛みが無くなった。いよいよぎっくり腰の痛みとも別れの時が近づいてきたか。ただし、気温も下がってきたから再発には注意せねば。。。

 

2021年12月11日(土)

延期していたマイカーのタイヤ交換を遂に実施。腰痛予防ベルトを装着して、急な動きをしないように心掛けながらの作業。

無事に終了。

 

2021年12月12日(日)

タイヤ交換翌日、腰の痛みが出ないか気にしていましたが特に異常なし!あぁ良かった。寝起きの辛さもほとんどなくなりましたので、初めてのぎっくり腰記録はここまでとします。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。ぎっくり腰、本当にキツいです。癖になると聞きますので、再発させないように気をつけて生活していきたいと思います。