8月4日でございます。お暑うございます。梅雨明けと共にやってきた猛暑が憎いと感じる今日この頃です。

 

さて、各地で夏祭りが行われた昨日8月3日。朝から電車に揺られて長野市まで行ってまいりました。電車の中は冷房が効いて快適でしたが、長野駅に降りたら、もう暑くて暑くて。イベント会場に早足で向かいました。向かった先は・・・

長野駅東口で開催された「FOOD SONIC 2019 in 長野」に行ってまいりました!

プレモルと美味しい料理が食べられる(らしい)イベントという事で楽しみにしてました。

お昼ごろに行ったのですが、ものすごいお客さん!!各ブースとも大変な行列です。

ロング牛タントリュフオイル仕立て。1400円。炎天下で食べるには普通の牛タンの方が良かったとツレから苦情が・・・w

ハラミステーキ。1000円。。。柔らかくて美味しいのですが、なかなかのイベント価格設定w

プレモル1杯400円。あまりの暑さにグイグイと3杯いっちゃった。

日差しを避けるためにテントの中の席をやっとの思いで陣取ったのですが、風の流れが無くて暑いったらなんのって。

1時間程度楽しんで、我慢しきれずにエアコンの効いた居酒屋さんに移動してしまったのでありました・・・(笑) 屋外イベントにはちょっと厳しい酷暑でしたね~。

 

https://localchubu.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 長野情報へ

https://localchubu.blogmura.com/azumino/ にほんブログ村 安曇野情報へ