7月28日でございます。走るにはちょっと蒸し暑い日曜日。悪魔のささやきに負けて、今朝は走らずにウォーキング。ウォーキングと決め込んで歩くのも久々なので、現在開催中の「信州安曇野田んぼアート2019」を見に行ってみました。
会場の側道から見るとこんな感じです。これじゃ面白くない。
チケットを買って特設展望台に上がります。大人300円。
展望台から見えるのは、大河ドラマ「いだてん」の中村勘九郎演じる金栗四三。6月に開催された「第5回記念信州安曇野ハーフマラソン」の記念行事という事で、マラソンに関連した田んぼアートが開催されています。すごいねぇ、稲が白いって。全体は写真1枚では収まりきらないスケールです。パノラマ撮影しないと無理です。これを稲だけで描いているって凄いな~。
展望台を降りると、どんな稲が使われているか展示されていました。白くなる稲ってあるんですねぇ~。稲は成長するから、毎日違う感じで見ることができるのでしょうね。う~ん、回数券があれば、しょっちゅう見に行ってたかも。
田んぼアートは安曇野スイス村で9月まで見ることができます。皆さんも是非!
https://localchubu.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 長野情報へ
https://localchubu.blogmura.com/azumino/ にほんブログ村 安曇野情報へ



