8月19日でございます。いやぁ~、ついに涼しくなりましたね!今年の夏は長く暑い夏でした。一昨日あたりから急に涼しくなったというか寒いくらいの気温に変わってしまって体調管理が難しいですね。風邪をひかないように気を付けなければ。
イメージ 1
「週刊鉄腕アトムを作ろう!」第66号です。今週のテーマは「ATOMのパンツを取り付けよう!」です。涼しくなってきたので、いつまでもスッポンポンではアトムも風邪をひいてしまいます(笑)
イメージ 2
今回の付属パーツは「パンツ(後ろ)」「スイッチ」「ネジ」です。これに全開付属されてきたパンツも使ってアトムにパンツをはかせていきます。
イメージ 3
パンツにはスイッチ類の穴が開いていますので取り付けと仮留めをしていきます。
イメージ 4
イメージ 5
そして基盤のスイッチ類の位置決めをしっかりやりながらパンツをはかせていきます。
イメージ 6
位置決めが決まったらネジで固定。前側のパンツも同じく、基板とパンツの噛み合わせを気にしながら履かせていきます。基板はパンツの爪にしっかり噛ませないとスイッチ操作の際にグラつきが出そうです。
イメージ 7
イメージ 8
というわけで、第66号の作業も無事に終了しました。あとは胸の部分と背中の部分の作業が終われば、いよいよ完成ですね!ちゃんと動いてくれるかな~~。