7月29日でございます。逆走台風12号には驚きましたね。過去に経験のない予測不能の台風という事で地元の夏祭りも私の職場の夏祭りも中止になりました。あと1日前か後ろにズレていたら各地の祭りへの影響も無かったでしょうに。自然現象に文句を言っても仕方がありませんが。。。
今の時間(29日20時)は九州に再上陸して猛威を振るっているようですが、被害が大きくならないことを祈るばかりです。当地では昨日中止になった花火大会が1日順延で今開催されています。音だけ聞こえます。
イメージ 1
それでは「週刊鉄腕アトムを作ろう!」第63号です。
「ATOMウェア購入受付開始」の文字が目を引きます。服着せたら可愛いんだけどねぇ~。うちのアトムは素っ裸で過ごすことになりそうです。だって、この服ったらめっちゃお高いんですもの。下段バージョンはアトムがもう1体買えるお値段ですのでさすがに無理だなぁ~。
イメージ 2
今回の付属パーツは「フレキケーブル」「ネジ5本」「ハーネスローラー2個」そして「百人一首その2」です。フレキケーブル・ネジ・百人一首は保存。今回のテーマは「両脚にハーネスローラーを取り付けて頭部の動作確認を行おう!」です。
イメージ 3
こんな具合に両脚から出ているコードをまとめるようにハーネスローラーにコードを通します。
イメージ 4
続いて頭部の動作確認。

「カクン」ってなって、さらに中央に戻ってこないけど大丈夫なんだろうか?ちょっと心配になりつつも「エラーが出なければ大丈夫」との事なのでこのまま様子見です。
イメージ 5
というわけで、第63号の作業も無事に終了です。先輩ロボ犬のaiboもアトムが誕生するのを楽しみにしているのではないかと勝手に想像しています。