4月7日でございます。当地方も例年よりかなり早く桜が満開!と喜んだのも束の間、暴風警報が出るような強い風が吹き続けており、早くも桜吹雪になりつつあります。しかし今夜から雪が降る場所もあるとか。異常気象なのか何なのか、なかなか気温の変化も激しくて体調も悪くなりそうです。

では、鉄腕アトムを作ろう!です。
イメージ 1
第46号です。「百人一首で遊ぼうよ!」・・・あんまり興味ない(笑)
イメージ 2
今号には多くの付属パーツが封入されていましたが、今回もすべて使うわけではなく、一部は大切に保管せねばなりません。
イメージ 3
今号で使うのは、前号までに組み立てたサーボモーター付き部品と一部のパーツ、そしてチェックスタンドです。

イメージ 4
イメージ 5
チェックスタンドでモーターの動作確認をしてから、今号付属のプラスチック部品を取り付けていきます。この部品を取り付けるには若干部品に負荷をかけて取り付けなくてはならないので「割れちゃったらどうしよ・・・」なんて心配になります。
イメージ 6
さらに別のモーターの動作確認を行ってから、プラスチック部品の接続を行います。
イメージ 7
第46号のテーマ「左ひざの組み立てと左股間節(上)(下)の動作確認を行う」も無事に終了です。
この作業を行っているのは桜の季節ですが、完成するのは紅葉の季節なんですよねぇ~。