1月18日でございます。先週末から昨日に掛けて出張に出まくり。ようやくアトムの相手ができました。
イメージ 1
週刊鉄腕アトムを作ろう!第36号です。「2018年もよろしくお願いします」と書かれたその心は「ためずに作業してね」ということでしょうか(笑)
イメージ 2
今号の付属パーツです。意外と多く、赤プラスチック2枚・ハーネスローラー2個・4連ハブ・黒色ネジがたくさん。このパーツを前号までに組み立てた右脚の一部と組み合わせていきます。
イメージ 3
イメージ 4
まずは右脚に赤プラスチックを取り付けていきます。取り付け後、サーボモーターNo12の動作確認。よし、異常なし。動作完璧。
イメージ 6

イメージ 5
続いて、足と脚の接続です。サーボモーターが動くたびに心地よいノイズが聞こえてきます。いかにも「ロボットを組み立てているんですよ!」ということを実感できる音です。
イメージ 7
カバーを取り付け、ハーネスローラーを取り付け、サーボモーターNo13の動作確認を行い問題ないことを確認してから配線を4連ハブに差し込んで今号の作業は終了です!足っぽくなってきました!!まだ配線が見える状態なので、この上にカバーが取り付けられることになるのでしょう。アトムの足、予想以上に長いですね。完成がますます待ち遠しくなってきました。