11月3日でございます。3連休、文化の日。多少は文化的なことをやっておきたいところ・・・そうだ、アトムを作ろうw
イメージ 1
第24号です。「写真を撮りましょうか?」すごい問いかけ。先日の富山マラソンの写真が昨日公開されたので見たのですが、まったくもって酷い写真。苦悶の顔が多過ぎて買う気にもなりませんw ゴール直後の記念撮影なんて過去最悪って感じ。カメラマンさんにお願いしてオチャラケ顔でも撮り直してもらったから良かったようなものの。。。おっと、話しがそれました。
今号のテーマは「左上腕用サーボモーターにIDを書き込み、左肩にディスクとサーボモーターを組み込んで、左上腕の動作確認を行う」です。長い。
イメージ 2
今号はサーボモーターのみ付属。その他部品は前号に付属していたものを使います。まずはサーボモーターの組み立てとID書き込み。
イメージ 3
まあこの辺は手慣れたものです。
イメージ 4
続いて腕の組み立て。この白いドラムがうまくハマれば問題なしっと。
イメージ 5
たぶん、こんな感じで合っているハズ。あとはカバーを取り付けてビス止め。さらに前号までで完成している左腕と合体!!その後、サーボモーターの動作確認。動作異常なし。よし、今号の作業も終了です。
イメージ 6
左腕も完成まであとわずかです。お!今号は24号という事ですでに全工程の1/3が終わったことになりますね~。