すっかり秋めいてきました。窓を開けたまま寝ると寒くて目が覚めます。風邪もひいてしまいそうです。秋の夜長、また溜めてしまったアトムの組み立てを再開しましょう。
イメージ 1
第17号です。アトムに何かあったのでしょうか?「さぁ、元気を出して!」ってどうした?(笑)
イメージ 2
パーツはたくさん付いてきました。しかし今号のテーマは「左手を組み立てる」ですので肌色部品以外は次回以降のパーツという事になります。右手と同じような部品ばかりですので組み立ての要領は何となく覚えています。
イメージ 3
完成。親指の部分がプニョプニョしていて気持ちいいですw
しかし、残ったパーツはやっぱり無くしてしまいそうですので、引き続き18号も組み立てを行います。
イメージ 4
第18号。アトムごめんよ。アロハを着て完全に夏モードだったね。今この部屋は長袖じゃないと寒いくらいなんだよw
イメージ 5
今回のパーツは毎度おなじみサーボモーターのみ。前号で付いてきたコード・サーボホーンを取り付けてモーターIDを書き込むのが今号の作業です。テーマは「左ひじ用サーボモーターにIDを書き込む」です。
イメージ 6
モーターNo9。チェックスタンドに繋いでスイッチオン。エラーが出ることなく無事に書き込みも終了。しばらく遅れていた組み立て作業も1週間遅れ程度まで挽回しました。
イメージ 7
でも油断していると明日には最新版が届くはずです。アトムの衣装と季節が大巾にずれない程度に作業をしていきたいと思っています~。