お盆中は発行されないと油断していた「週刊鉄腕アトムを作ろう!」ですが、今週から再び発行されるようになりました。(当たり前)

というわけで、久しぶりにアトム組み立て作業をやろう。第16号です。
イメージ 1
今号で右腕が完成すると書かれていますよ~。
イメージ 2
今回の部品は3口コネクタとプラスチック部品2つ・ネジだけです。しかし今回のテーマは「動作確認を行い右腕を完成させる」です。お?動作確認??
イメージ 3
この右腕だけでも3このサーボモーターが使われています。それぞれがキチンと動作するかチェックしてから右腕完成となるようです。説明書には「エラーが出てしまったら?」みたいなことが書かれているので、ちょっとドキドキです。幸い、私のモーターはすべて動作。しかし肩部の動作方向がマニュアルと逆。ナニコレ?とビビりましたが、回転方向記載が逆であった旨が書かれた訂正所が入っていて一安心。よし、これですべて動作OK!
イメージ 4
3口コネクタにハーネスを繋ぎます。
イメージ 5
繋いだコネクタを腕の隙間に隠します。
イメージ 6
カバーを取り付けて、ついに右腕完成!!!組み立て後に再度動作確認を実施。無事に動くことが確認できました。よっしゃよっしゃ!16号の作業終了です。
次回からは左腕の組み立てという事ですが、出来上がった右腕をどうやって保管しておくかが近々の課題です。