いやぁ~、連日ゲリラ的な豪雨が各地で降っていまして困ったものですよね。昨日私は近畿地方に日帰り出張したのですが、帰りの名古屋からの特急がゲリラ豪雨により大幅遅延しまして。名古屋駅で新幹線を降りてから特急に乗るまでホームで2時間待ち。蒸し暑さもあってとても疲れました。というわけで休日の今日はジョギングをする元気もなく・・・。こんな時はアトムを作ろう!w
イメージ 1
第15号です。今回のテーマは「右肩にディスクとサーボモーターを組み込み、右上腕フレームに取り付ける」です。テーマが長いですw
イメージ 2
今回の部品はこんな感じ。この部品と前回までに組み立てた部品やサーボモーターを合体させていくのが今回の作業です。
イメージ 3
ガタガタに浮いてしまっていて心配だった白色ディスクも今回の作業で使用します。ガタガタが正解か否か答えが出ます。
イメージ 4
お!ガタガタで大丈夫だったようです。いい具合に今回の部品にフィットしますw
イメージ 5
さぁ、いよいよ前回までに組み立てた右腕部分と合体させますよ!サーボモーターの角度や位置が間違っていると後々大変なことになりそうなので指示通りに突起位置に気をつけてからネジ留めします。この小さい突起はこれ以上老眼が進んだら見えなくなりそうで怖いですw
イメージ 6
第15号の作業終了~。
サーボモーターを3個組み込んだ右腕がいよいよ完成間近!!手で動かしてみるとサーボモーターの心地よいノイズ音が聞こえます。早く線を繋いで動作確認してみたいですね~。