さぁ、「週間アトムを作ろう!」も遅れながらも第5号まで来ましたよ。恐ろしいチラシが入っていました。
「確実に手に入れるためのお知らせ:15号から定期購読のお申し込みをいただいた方のみの販売となります。6月2日までに書店にお申し込みください」

え゛っ。締め切り過ぎてますけど?・・・見なかったことにしましょう。

では、第5号の組み立てに取り掛かろう~。
イメージ 1

イメージ 2
今号は創刊号以来のアトムの顔がカツラ付きで付いてきました。創刊号でシールを貼った顔と合体させる作業があります。テーマは「前頭部の組み立てと台座に電池ボックスを取り付ける」です。
イメージ 3
眉毛をつけて~、顔を合体させて~、カツラをかぶせて~~。
イメージ 4
ようやく、アトムの顔になった~。カメラ用の穴が開いていることから、この先で閉じた瞼の部分を交換する作業もあるんだろうな~。こういう予想をしながら作業をするのも楽しかったりしますね。

さて、今号は今までに比べて作業が多いです。先ほどの作業のほかに「台座に電池ケースを取り付ける」。「前号で作ったサーボモーターにコードを繋げる」など。
イメージ 5
第5号の作業もすべて終了しました。あと65号。続けられるのでしょうか。というか、15号以降は続けて入手できるのでしょうかw 第9号までは溜まっていますけどね・・・。