2月11日、建国記念日でございます。
最新型から2世代の型落ち品ですが、性能的には変わらないという事で購入。定価82000円。掃除機にそんなお金は掛けられませんが、セールで27800円という価格表示と割引率表示に心がトキめいてしまいましたw
本日、禁煙によるタバコ代節約金額が120万円を突破いたしました!
卒煙日: 2010年 10月 9日
卒煙からの日数: 5年 4ヶ月 2日 9時間 53分
延びた寿命: 223日と14時間22分
節約できた金額: 1200118円(節税分 696653円)
節煙本数: 58542本 4976.1m 南極最高峰
卒煙からの日数: 5年 4ヶ月 2日 9時間 53分
延びた寿命: 223日と14時間22分
節約できた金額: 1200118円(節税分 696653円)
節煙本数: 58542本 4976.1m 南極最高峰
これを記念いたしまして今回は掃除機を買い替えました。今までの人生で一番高い掃除機です。(とは言っても、アマゾンの特売品ですけど)


早速組み立てて使ってみましたら、今までの掃除機とは比べ物にならない軽さ。そして自走式ブラシという使ったことのない機能でブラシに引っ張られていくような感触に感動w さらに「何このゴミ?」という感じで、今まで掃除していなかったかのように細かいゴミが大量に・・・。きれいになれば消えるはずのゴミセンサーも簡単には消えてくれませんw やっぱり、安い掃除機よりはパワフルなんですねぇ。
布団用ノズルとか、衣類用ノズルなどいろいろ付いてきましたので活用してみたいと思います。