11月29日でございます。実は北九州・小倉へ行ってまいりまして。小倉には何回かお邪魔しているのですが、九州では「かしわうどん」というものが有名という事を今さらながら知りまして。小倉駅在来線ホーム、特に7番線のお店が美味しいという事までは調査して現地に行きました。
イメージ 1
いつもは新幹線を降りてそのまま改札を出てしまうのですが、今回は在来線乗換改札を経て在来線ホームへ行きましたよ。
イメージ 2
かしわうどんのお店、ピークタイムは過ぎているはずなのに混んでいます。これは期待できますね。さっそく「かしわうどん」を注文。すぐに出てまいりました。
イメージ 3
かしわうどん360円。甘く煮た鶏肉が入ったうどん。このうどんが今までに食べたことがないほどに柔らかい食感。モチモチでもなく、コシがあるわけでもなく。ふにゃ?ふわ?といった食感で、正直に言えば「煮込み過ぎじゃない?」と感じるような食べたことのない食感でした。
お出汁とお肉は甘辛い感じでおいしくいただきました。私以外のお客さんはうどんだけではなくおにぎりを一緒に注文しているのが気になりました。炊き込みご飯なのかな?リサーチ不足。次回行ったときにはおにぎりもセットでチャレンジしてみたいと思いました。ご馳走さまでした。
イメージ 4
おっと!隣のホームにはラーメンのお店も。小倉駅在来線ホームは意外とグルメストリートですねw