9月6日でございます。禁煙してからの節約金額が110万円を超えたようです\(^o^)/

卒煙日: 2010年 10月 9日
卒煙からの日数: 4年 10ヶ月 28日 10時間 12分
延びた寿命: 205日と11時間55分
節約できた金額: 1102956円(節税分 640252円)
節煙本数: 53802本 4573.23m エベレスト5合目

まあ、タバコをやめてからお酒は飲むようになってしまったんですけどねw
最近、会社の喫煙室にはこんな恐ろしいことが書かれた海外の煙草が・・・
イメージ 1
日本のパッケージと違ってストレートw 日本も思いっきり書けばいいのに。あんな小さい字でゴチャゴチャ書いたって読まないでしょ。

さて私は禁煙に伴いブクブクと太ってしまって反省し、ウォーキングからジョギングを行い、ようやく昔のナイスバデに近付きつつあります。ジョギングの方も週末に地元のラジオ局の方々と一緒に走る機会がありまして、ベテランの方からいろいろ指導をいただきました。この話しはまた機会を改めて。

痩せたのはいいんですけど、太った時に慌てて買い揃えたスーツや礼服などがデカ過ぎるという問題に直面。この休みに礼服を着ることになりましたので前もって久々に着てみましたら、もうびっくりするくらいブカブカ。夏の間はクールビズでスーツのジャケットも着る機会がなかったのですが、春先に比べたら5キロほど減量していますので間違いなくブカブカ。というわけで、洋服の@山で買い替えてみました。
イメージ 2
逆光ですが3着。フォーマル1着、スーツ2着。完全に販売店の店員さんの作戦にハマってしまった感じが否めないでもないですが、スーツ1着ではどうしようもないのも事実なので、まとめ買い割引で買えたことに対して後悔するのはやめておこう。

というわけで、前回ご報告以降に禁煙で節約できた10万円はスーツに化けました。タバコの煙で消えるよりは間違いなく有効な使い方ですよね。