5月6日でございます。あまり暦には恵まれなかったGWも終わりですね。

今年のGWも恒例行事となっている「信越麺戦記」に行ってまいりました。前半戦2杯、中盤戦も2杯の計4杯。去年はこのイベントで食べ過ぎてその後のダイエット生活に繋がったことから、今年は吟味して味わっております。

それでは、今回食べたラーメンのご紹介。
イメージ 1
信州鶏白湯ラーメン(長野県:気むずかし屋)

イメージ 2
中華そば (東京都:東池袋大勝軒)

イメージ 3
煮干ラーメン (東京都:ラーメン凪 新宿煮干)

イメージ 4
モヒカンらーめん (福岡県:モヒカンらーめん)

個人的には「煮干ラーメン」と「モヒカンらーめん」が好きな感じでした。久留米ラーメンというのは昨年北九州小倉へ出張に行った際に小倉駅の食堂で食べたのが初めてでしたね。それにしてもこちらのご主人、ものすごく愛想が良くてモヒカンのイメージが覆りましたよw

今週末のラスト3日間はさらに限定メニューが出るようですので、時間があったら行ってみたいと思っています。ラーメン、おいしいねぇ~~~。




https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ



https://local.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 長野情報へ