4月29日、昭和の日でございます。
ゴールデンウィークに突入しておりますが、暦通りの日々です。5月1日がお休みなので今週の出勤日は月・水・金。なんだか子供の頃に通っていたそろばん塾に行く日みたいになっていますw
さて、相変わらず出張は多めの日々を送っております。先週は「日帰り関西」の翌日に「日帰り関東」の出張がありまして、さすがにお疲れモード。でも、これでお客さまが喜んでくれるなら頑張らねばね。
それではここで、頑張るサラリーマンの栄養源を振り返ってみましょう。

松本駅1番線ホームの「かき揚げそば」

松本駅6番線ホームの「わさび菜そば」。6番線は結構貴重。

道の駅:堀金物産センターの「ラーメン」。

名古屋駅11番線ホームの「きしめん」

兵庫県尼崎駅前のショッピングセンターで食べた「ソースかつ丼」

立川駅ビルのハンバーグ屋さんで食べた「ビールセットのおつまみハンバーグ」
結構ねぇ、喰ってますよw これに帰りの列車の中ではビールやチューハイが必需品ですから、出張日当では全然足りませんw
消費増税・アベノミクスでの出張日当ベースアップを要求します!!なんちゃって。
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ
https://local.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 長野情報へ
https://localchubu.blogmura.com/azumino/ にほんブログ村 安曇野情報へ