はじめての熊谷出張2日目です。
朝一番からお客さまを訪問しなければならなかったため前泊でしたが、朝が早いと仕事が終わるのも当然のように早いもので。お昼前には自由の身にw
熊谷市に滞在できる時間もあとわずか。駅周辺をちょっと散策。

長野の地方銀行「八十二銀行」が駅前に思いっきりあるので、県外とは思えずw
さ、地物を食べて帰ろう。お昼ご飯にチョイスしたのは・・・

「熊谷うどん 熊たまや」さんです。

「熊谷に来たらまずこれでしょ」この看板文句に負けました。

ド派手な券売機で「熊たまぶっかけうどん」を選択。

待ち時間には自分好みの七味を作る事ができます。って、今まで七味を自分で作った事なんてないから、どの程度が適当なのかさっぱりわかりませんw

たまごは食べ放題らしいです。そんなに食べられませんけど。
そうこうしている間に、うどんが出来上がりました。

熊たまぶっかけうどん 800円。

細めのうどん。つるつるとした感じで美味しくいただけます。残念だったのが、ダシが熱くなかったところ。ゆで時間が結構掛かったので、アツアツを期待したのですが残念でした。
これにて初めての熊谷出張は終了です。さらにこのあと、初めての2階建て新幹線「MAXたにがわ」の2階に乗車、高崎で長野新幹線に乗り換えという出来事もございましたが、ほぼ爆睡していたので写真はございません。
そしてこの1週間後、ほぼ同じルートで「はじめての仙台」に行くことになるとは・・・。
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ