10月12日でございます。体育の日がらみの3連休ですね。
 
隣りの松本市では「そば祭り」や「日本酒呑み比べ」などのイベントが開催されております。ウォーキングを始めてから、秋のイベントははじめてですので、せっかくだから歩いて行ってみようと思い立った次第です。(ゴメンナサイ。タイトルでブログにご来場いただいた皆様には、これ以降まったく役に立たない情報のオンパレードです)
 
地元の小学校を起点として、こんな感じで歩いてまいりました。
イメージ 1
普段、自転車・歩行者専用道路をメインで利用していると、国道沿いなどを歩くのは少し怖いですね。2時間弱でそば祭り会場の「松本城」に到着。ここまで歩いてきたのは3ヶ月半振りです。
イメージ 2
松本城のお堀の周りは人も少ないのですが・・・
 
イメージ 3
 
イメージ 4
ムリ!俺的には、こんなに大行列を作ってまで蕎麦を食べるなんてムリ!
 
次行ってみよう~~。パルコ前の花時計広場で開催中の日本酒呑み比べ会場へ。
イメージ 5
日本酒の香りが物凄くてヤバイ!有酸素運動直後のせいか、敏感になってる!たぶん、この状態で飲み比べに参加したらぶっ倒れるのが目に見えているので、雰囲気だけ味わって、帰りも歩いて帰ることに決定!
 
イメージ 6
そば祭りに行って蕎麦を食わず、呑み比べに行って酒も呑まず。途中でラーメンを食べて帰るという荒業w
 
本日の総歩行距離は24kmという結果になりました。記録更新。
 
しかし今日も気温がグングン上がって暑い1日でした、天気予報によると明日から涼しくなるそうですが、きっと明日は足(膝)が痛くなって動けないような気がしますwww
 
 
 
 
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ
 
 
https://local.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 長野情報へ