9月27日でございます。
 
今週の最大のイベントであり、現職場経験の未熟な私には精神的苦痛であったISO定期審査がございました。オープニングミーティングで自部署に関して社長からはかなりハードルを上げられてビビったりしましたが・・・。
 
審査中は事前予想通り。審査内容ではなくて、うちのリーダークラス2名の受査対応ですけどね。
 
毎度のことながら、この2名は貝になっちゃう。全く、口を開かなくなる。もっと普段の仕事に自信を持てば自然と受け答えできるはずなんだけど・・・  そして資料を取りに行ったりして席を外すと下手な事をしゃべってしまって審査員に突っ込まれてしまうとか。。。受査技術はまだまだだね。あんまり言うと上司からは「お前の教育が下手だからだ」って逆に怒られてしまうので、なかなか辛いものです。養育が下手なのはご尤もなご意見ですが。
 
それでも重大な指摘や是正処置を受けることなく無事に定期審査は終了。あぁ、今回もドキドキしたなぁ。。。
 
 
 
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ