7月26日でございます。
昨日は愛知県、本日は兵庫県に出張に行ってまいりました。
昨日の愛知県では帰り際にとんでもないゲリラ豪雨に見舞われまして、靴の中はもちろんのこと、スラックスもビッショリ。意地でタクシーを呼んで名鉄線の駅までたどり着いて、意地になって名古屋へ。名古屋ったら、全然雨が降っていないんですけど・・・。ズブ濡れな自分が怪しいおじさんに見えてきてしまったんですが・・・。でもその後、名鉄線はストップしたとか。なんだか最近の雨の降り方は異常ですよね。っていうか、最近出張先でとんでもない雨に見舞われるケースが多過ぎる私ですが・・・。
さて、たった1泊の出張で出掛けている間に、地元では大きな動きが!!
ついに俺んちの近くにセブンイレブン開店!
今まで、最寄りのコンビニまで2km以上離れていたことを思うと、物凄い進化です。
実は、その進化の過程をじっと見つめておりました。
それでは、「実録:農協生活センターがセブンイレブンになるまで」をご覧ください。

今年の2月12日、出張に出掛けるために歩いておりましたら、廃墟と化していた「農協生活センター」に足場が組まれているのを発見!「もしや・・・取り壊し?」ということで記念撮影したのが事の始まり。


やっぱり・・・すっかりと取り壊されてしまいました。そして、その隣りの「元生命保険会社」の建物にも覆いが掛けられ、取り壊し開始。この辺も更地になって今まで以上に寂しくなってしまうのかと思いましたら。。。
写真中央部の看板に「セブンイレブン新築工事」と書かれておりまして、俺歓喜 (∩´∀`)∩ワーイ

隣りの建物も壊されて、完璧にスッキリしました。
しばらく更地のまま放置されていたのですが、ある日突然たった1日でコンビニ建屋登場。

建物できたー!ガラスが入ったー!エアコンついたー!アスファルト整地したーー!あっという間。


そして、本日オープン!おめでとうございます~!
自分がオーナーな訳でもないのに、これだけ定点観測すれば立派なものでしょ?
いや、それくらいここにコンビニが出来ることが嬉しかったって事で。
この頭をぶつけそうな看板の低さは笑っちゃいましたけど・・・。
今日は早速、50円引きの冷し中華を食べました。
出張帰りでしたのでSuicaで買いました。
当地はSuica非対応地域ですから、たぶん利用第1号になれたと期待しておりますw
明日は開店チラシを持って、トイレットペーパーを貰ってこようと企んでおります~。
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ
https://local.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 長野情報へ
https://localchubu.blogmura.com/azumino/ にほんブログ村 安曇野情報へ