九州出張、最終話です。

物凄い集中豪雨だったわけですが、しばらくすると雨も小降りに。
ならば、せっかく北九州市に来たわけだから、ちょっとくらい散策しないと。小倉城に行ってみよう。

NHK社屋の陰から、小倉城がチラチラ見え始めました。

芸術劇場らしいですが、デカいですね!立派過ぎてずっと上を向いて歩いていましたが、その後のニュースで実はこの界隈「リバーウォーク」周辺が床上浸水で大変な被害を受けた場所だったことを知りました。。。
そんな大変な時にウロウロしていてゴメンナサイ。確かにレクサス販売店では水を掻き出す作業を従業員総出でやっていましたが・・・。

小倉城の入り口には「松本清張記念館」、表通りは「清張通り」って言うんですね。

小倉城。誰もいません。あの被害では当然か・・・。
目的も果たしたので、そのまま駅へ戻りお土産選び。

「にわかせんべい」をチョイス。しかし、博多も「ひよこ」なの?これは知らなかった。ひよこ=東京でした。
お土産選びも終わり、運転を再開した新幹線で帰ろう!

まだ45分遅れって出てるね。まあ、名古屋からの最終の「しなの」にさえ間に合えば遅れていてもいいです。
無事に名古屋に着き、小倉からの移動という事でサービスショット

「こくら」じゃないよ!「おぐら」だよ!!

最近食べる事が出来ていなかった「きしめん」も堪能。今回は味噌きしめん。甘辛くて好き。
というわけで、いろいろあった初めての九州出張はこれにておしまい。
次はいつ行けるかわかりませんが、今度は海も見てみたいかな~。もっと海の幸も食べたいね~。
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ