先週の出張ネタの続きです。
 
今日は四国から東京への移動などの写真をど~ぞ。
イメージ 2
 
イメージ 1
今回の仕事先最寄駅はこちら「琴平駅」です。
 
ちょっと早く到着してしまったので駅前散策を。
イメージ 3
 
イメージ 4
すぐ近くに「琴電琴平駅」。これに乗れば、高松まで行けるんだね。2週連続高松出張から早3か月。今度、ゆっくりと余裕のある出張が出来たら、これに乗って移動してみたい。。。
などと思いながら、まだちょっと時間があるので駅前の喫茶店に入ってコーヒーを飲んだのですが。。。
イメージ 5
ステキ過ぎるカップと元気な店員さん。ここ、夜になったら飲み屋になるんだろうなって感じ。
 
このあとは商社の方と合流して、お客様のもとへ。午前中で仕事終わり!お昼は讃岐うどん!
イメージ 6
やましょううどん」 この雰囲気のお店は、知っている人に案内してもらわないとなかなか入れませんよね。
 
で、「ブレンドスープ」ってのを思いっきり無視して、釜玉をそのまま食べてみたりして・・・。
「んまいっ!」
やっぱり、コシが違うよね。地元のお客さんがゾロゾロと入ってくる。間違いなくうまい。ごちそうさまでした。仕事相手も一緒でしたので、うどんの写真はございません。やましょうさんのHPでもご覧ください。
 
さて、お腹も満たされたところで陸路東京へ移動です。さようなら四国。
イメージ 7
四国から岡山に移動する際中、とんでもないラッピング列車が止まっていたけど、たぶんこれでしょう。ナルト列車。うどん県にナルトとはこれ如何に。。。
 
イメージ 8
はい、4時間で東京に到着。この日は都心部に安ホテルを取ることができずに新小岩まで移動。快速に乗ったら帰宅ラッシュにマンマとハマって、通勤地獄という物を体験しつつ新小岩着。もう疲れた・・・。
イメージ 9
晩飯は外食せずにコンビニ弁当サラダ付・チューハイ付www
 
このあと、まさかの21時就寝というお疲れモード全開で出張2日目を終えたのでした・・・。
 
 
 
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ