先日、名古屋に一泊で出張に行った時の出来事。
 
夜は比較的自由な時間ができましたので、名古屋の繁華街「栄」を散策。
 
イメージ 1
まずはテレビ塔。スカイツリーや東京タワーとは比べ物になりませんが、きれいにライトアップされてました。
 
しかも、周辺は春の雰囲気満点です。
イメージ 2
 
そして、パチンコ好きなら一度は行っておかねばならない場所。
イメージ 3
サンシャイン栄。パチンコメーカー京楽の直営店ですね。1階フロアの半分が冬のソナタファイナルでした。
 
そして、パチンコ屋で勝負することなく、本日の目的地「山本屋」へ。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
なかなかなお値段の「名古屋コーチンねぎま」とビールで晩酌。ぷっはぁ~~。そして・・・
イメージ 7
キターーー!名古屋名物:山本屋の味噌煮込みうどん。
 
実はこの出張の前日、長野のローカル番組「ナウマンゾウのメガホン」という番組で紹介されてまして、味付けが変えられるらしく。。。濃くも薄くもできるらしいけど、本日はノーマルで。
イメージ 8
じゃじゃ~~~ん。
イメージ 9
蓋を取り皿代わりに使うのが正解とテレビでやっていましたので、早速そのように食べてみましたよ。
 
おぉ~!こうやって食べると汁が飛び散らなくていいね。うどんは煮込んであるけどベタベタではない。
 
こりゃぁ~、うまい。トッピングは何も入れなかったけど十分だ。
 
名古屋って、ローカル食が多くていいね。ただ、ねぎまとうどんの値段が大して変わらないってのが・・・。
 
それでも、大変おいしく頂戴しました。ごちそうさまでした。
 
 
 
 
https://pachinko.blogmura.com/ にほんブログ村 パチンコブログへ
 
 
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ