3月24日でございます。
今年は何故か強風が吹き荒れる日が多い安曇野地方。
今日も強い風が吹き荒れていました。
そんな中、ドライブを楽しんでおりましたら消防車が数台緊急通行をしておりました。
そして、すぐ近くて停車。
その先、風にあおられて真っ白い煙が池田町方面に物凄い勢いで流れておりました。
どうやら、春の風物詩「下草焼き」の火が強風に煽られて燃え広がったようです。
高瀬川河川敷、焼け野原と化しているし・・・。

消防ヘリまで出動しての消火活動になっていました。
ヘリも強風に煽られて、操縦がとても大変そうでした。
下草焼きをやらなきゃいけないのもわかりますけど、こんな風の日はやめませんか?
今年はこの地方もあちらこちらで下草焼きが原因の火災が発生しています。
気をつけましょう。
https://www.blogmura.com/ にほんブログ村へ
https://local.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 長野情報へ
https://localchubu.blogmura.com/azumino/ にほんブログ村 安曇野情報へ