12月9日でございます。1日中、雪が舞っていましたね。
 
明日の朝は積もっていそうな予感。
 
そして、明日朝の予想最低気温はマイナス4℃。いよいよ冬本番です。
 
こう寒くなってくると、暖かい麺類が恋しくなります。
 
安曇野市にも先日、ようやく「丸亀製麺」がオープンしましたが、連日大混雑。なかなか近寄れません。
 
それとは逆に、トンネル天井落下事故の影響でしょうか。近くの梓川SAは車がとても少ない。
 
というわけで、一般道からプラッと入りましてラーメンなど。
イメージ 1
味噌ラーメン。七味をたっぷり掛けていただきました。体、ポッカポカ~。
 
そして今日は、松川村の道の駅。
 
オリンピック道路を南に向かって走ってくる車の天井は、物凄い雪を積んでいましたよ。
 
相当降ったんでしょうね。スキー場は今年は雪の心配が必要なさそうで良かった。
 
などということを思いながら食べたのは・・・
イメージ 2
醤油ラーメンとカツ丼セット。
 
ガッツリといただきました。
 
こんな食べっぷりですから、簡単には痩せませんよね~。
 
太ったのは、禁煙のせいだけではなさそうです。
 
本日9日禁煙記念日。
 
それでは、現時点までの経過報告を。
 
卒煙日: 2010年 10月 9日
卒煙からの日数: 2年 2ヶ月 0日 9時間 9分
延びた寿命: 90日と19時間2分
節約できた金額: 487314円(節税分 314262円)
節煙本数: 23771本 2020.57m 石鎚山天狗岳
 
あと13000円弱で50万円突破しますね~。
 
40万円突破の時はデジイチを購入しました。
 
今回はどうしようかな~~。
 
 
 
https://www.blogmura.com/  にほんブログ村へ
 
 
https://local.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 長野情報へ