10月8日でございます。3連休も、あっという間に終わってしまいましたね。
 
さて、2年前の10月9日に私は禁煙をスタートいたしました。
 
1周年を無事に迎えることができ、記念に日本海を見ながら寿司を食ったのを思い出します。
 
あと1日で2周年ですが、残念ながら明日は出勤日。しかも夜から出張に行くとか行かないとか・・・。
 
で、1日早いですが2周年のお祝いでございます!
 
2周年特別企画!禁煙
 
イメージ 1
少しばかり雪をかぶった山裾を抜けて、一路向かうは新潟県。
 
イメージ 2
海~~!お久しぶりです日本海!!先月、福井県敦賀市に出張しましたが、海は見てませんwww
 
イメージ 3
いい天気だ~。
 
イメージ 4
ほら!この青空!!今日は「道の駅 うみてらす名立」に立ち寄ってみました。
 
で、海を見ながら禁煙のお祝いという事は・・・
イメージ 5
じゃじゃーん!
海を見ながら禁煙の喜びをかみしめて寿司を食う~2年目
 
ノンアルコールビールを飲みながら、ゆっくりと海を眺めながら食べる寿司。1年に1回だけ。
 
もうこれ、恒例行事にしよう。天気さえ良ければって条件が付くけど。
 
さて、ここの道の駅には初めて寄ったので、店の中にも入ってみましょう。
イメージ 6
さすが米どころ。日本酒がワンサカと置かれております。試飲できんの?いや、飲酒運転はダメよ。
 
で、私は日本酒を飲むと意識が遠のきますので、なるべく日本酒は遠慮させていただきながら、
 
こんなものを自分ご褒美のお土産で購入。
イメージ 7
全国第1号地ビール「エチゴビール」6種セット
スタウト・プレミアムレッド・ホワイトエール・こしひかり・ピルスナー・ビアフロント。
 
新潟って地ビールのイメージが全くありませんでしたが、それぞれどんな味がするのかな~。
 
1日1種類ずつ飲んで楽しもうと思っております。ビールビールビールビールビール
 
というわけで、現時点での禁煙継続記録はこちら。
 
--------------------
卒煙日: 2010年 10月 9日
卒煙からの日数: 1年 11ヶ月 30日 10時間 8分
延びた寿命: 83日と16時間39分
節約できた金額: 449209円(節税分 289688円)
節煙本数: 21912本 1862.58m 1海里
--------------------
 
節約金額がもうすぐ45万円・・・。すごっ。。。
 
 
https://salaryman.blogmura.com/ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ