さて、1年前シリーズの最終回です。
昨年の今頃は、オーストリア・ウィーンの夜を満喫しておりました。
では、その時の写真を。


シェーンブルン宮殿?急に行くことになったから、よくわからん(爆)
建物の中もいろいろ解説して貰いましたが、写真撮影NGということで。

国立歌劇場。センスのいい方々は夜の自由時間にオペラ鑑賞をされたとか・・・。
このすぐ近くのSPARで市場調査という名目のショッピングタイム。ウィーンまで来てスパーってwww。

ホテルザッハー!

ザッハトルテの本拠地!当然、お土産に1個買ってみたよ。

カジノもあったけれど、入場する勇気なし。ほかの会社の人は行って勝ったらしいよ(驚)
パスポートさえ持っていけば、入れるんですって。


あとは、モーツアルトですね。モーツアルト専門店が何軒かありました。

ウィーンのホテル。一応ヒルトンですが。街中までの移動は当然徒歩です。
あまりにもベッドの距離が近すぎて、同室の他社の方に犯されるんじゃないかと。。。www
途中でサマータイムが終わって、1日が25時間。1時間長いという体験もさせてもらいました。
というわけで、9泊10日のヨーロッパ出張は昨年11月5日の午前中に成田着へ到着して終了となりました。
そして、成田から安曇野に戻ってくるのに更に半日掛かるという。。。。
「あぁ、俺の海外出張はこれが最初で最後だな」なんて思っておりましたが、
この半年後に今度はアジア・インドネシアへの出張がやってくるとはこの時知る由もありませんでした。。。
まさか、こんな田舎の中小企業の一社員が半年で2回も海外に出掛けることになるとは。。。
もしも知っていたら、もうちょっと英語の勉強を真面目にやっていたかもしれませんね。(たられば)
https://salaryman.blogmura.com/ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
https://local.blogmura.com/nagano/ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
https://localchubu.blogmura.com/azumino/ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ