先日のお江戸出張にて。
 
電車でタバコも吸えないし、訪問先でもタバコ吸えず。
1日禁煙したようなものだし、このまま離煙パイプにつけるタバコを0.1mgに替えたらどうなるか・・・。
ちょっと興味が湧きまして、試してみました。
こんなもん、タバコちゃうわ~!
まず、タバコに火が点かないwww
そして、火が点いても煙が体に入ってこないwww
吐き出す煙がなぜか透明(←煙が体に入ってこないから当然www)
そして、タバコを吸うと疲れるwww
 
なるほど~、これがこのパイプの正体かwww
あと1週間ほどで、こんなスカスカなものを吸わなきゃならんのか・・・。
もう止めちゃっても大丈夫じゃね??
 
というわけで、秋葉原のP店を出た直後より完全禁煙スタート。
金曜日もほとんどタバコを吸っていなかったことから、ニコチン離脱現象が早くも発生。
日曜日は寝ても寝ても眠い1日。死んだように寝たwww
どうすりゃ、こんなに眠れるの?って感じ。平日だったら大変なことだったよ。
 
そして今日も、「吸いたいな~」「我慢しなきゃな~」の自問自答を繰り返す。
う~ん、やっぱ完全禁煙始めるの、早過ぎたかね。
とりあえず、禁煙パイポとフリスクで誤魔化せてますが。
非常事態に備えて、ニコレットも買っておいた。
 
一応、本日3日目までが禁断症状のピークらしいけど、どうなるかな~。
明日の朝は爽やかに目覚めたいね~。
 
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2010年 10月 9日(30本-25年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 12時間 24分
延びた寿命: 0日と6時間55分
節約できた金額: 1547円(節税分 997円)
節煙本数: 75本 6.42m アポロ月着陸船
 
 
https://salaryman.blogmura.com/  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ