開店チョイ過ぎからMM店。
新台「CRスーパーダイナマイトキング」で勝負です。っていうか、昨日チョコっと打ってご挨拶をしておきましたので。。。。

初当たりは4.0k目。3連チャン。昨日はワンセット終わりだったので上々なスタート。
で、いろいろ考えながら打ったわけですよ。小当たり「3」が来たときは、どこを見ればいいか?って。
右下7セグは必ず何かしら数字が表示されます。でもね、○と△離薀鵐廚發匹舛蕕が点灯するんですが、どちらを信じるべきか。最近の台は△点灯したら本当の小当たり。たぶん、この台もそうなんだろうな。
もしかすると、単発7当たりってのもあり?△点かないまま静かになっていくこともあったんだけど。ただ単に確変ハマリしていただけなのか、単発があるのか良くわかりませんが。
しかしこの台は忙しい。スルー通過見て、電チュー入賞見て、役物の色を見て(笑)、ちっちゃい液晶画面のミニキャラを見て、なおかつ保留ランプを見て・・・。すげぇ疲れた。

しょーもないことを考えつつ8時間稼動の末、1800回転。最後600回転ハマリですもの。。。辛かった。6000発弱流しで逃げるように本日の勝負は終了です。

最近の台について一言物申す。
上皿・下皿に玉がいっぱいになったら「玉を抜いてください」って大騒ぎするよね。
ドア開放されていたら「扉が開いています!」って大騒ぎするよね。
どうして、裏玉が詰まったときに「玉が詰まりました!店員を呼んでください!」とか大騒ぎしないんですか??
今日、勝負の途中で恐ろしい勢いで玉が減り始めたので上皿を注意深く見ていたら払い出しが止まっていた。全然気が付かなかったわ。払い出してもらったら、ドル箱半分も出てきやがった。
藤商事の台は「エラー:係員を・・・」って液晶画面に表示するよね。打ち手が不利になるトラブルでも、しっかり表示されるようにしてもらいたいものです。ただでさえ3個戻しで気が付きにくくなっているんだから。