相変わらず大卒の新人君を教育しているわけですが。。。
昨日は「体調不良」ということで休んでくれました。
「あぁ、もうこれはよくあるパターンの耐えられず退職のパターンか」なんて思っておりました。
でも、今日は出勤して来た。本当に体調不良だったと信じたい。
今日もブチブチ言いながら教育。
算数が苦手ということが先日判明した彼。
今日は国語が苦手ということが判明。
伝票や帳票に「ひらがな」があまりにも多いので「それくらい漢字で書けよ」なんて言ってしまった私が大馬鹿。
ここから。。。
「めいがら(銘柄)」ってどういう字でしたっけ?
「そうじ(掃除)」ってどういう字でしたっけ??
「しょ(諸)」ってどういう字でしたっけ???
(こらぁ~!舐めとんのか!
わしゃ、高校しか出とらんのじゃ!
しかも、工業じゃ!
学歴だけ見れば、君より間違いなく学力は劣るのじゃ!
でも、これくらいの漢字は書けるわ!ボケカス~! ←以上、心の叫び)
最後には、詰め所の机に国語辞典がある事を伝え、国語の先生になることを拒否。
作業内容を教えるのは構わないけど、国語の先生や算数の先生をやらせるなよ。
こんな彼でも、正社員になった暁には、高卒勤続21年の私の給料など、あっという間に飛び越していってしまうかと思うと・・・。「成果主義」なんてきれいな事を言っていても、最終的には学歴社会だもんな。
ま、負け犬の遠吠えですけど。
「そろそろ内部品質検査員の推薦を出せ」と上司からは言われておりますが、現在の状態ではまだ無理です。あと5出勤日で何とかしないとなぁ。。。。まいった。
昨日は「体調不良」ということで休んでくれました。
「あぁ、もうこれはよくあるパターンの耐えられず退職のパターンか」なんて思っておりました。
でも、今日は出勤して来た。本当に体調不良だったと信じたい。
今日もブチブチ言いながら教育。
算数が苦手ということが先日判明した彼。
今日は国語が苦手ということが判明。
伝票や帳票に「ひらがな」があまりにも多いので「それくらい漢字で書けよ」なんて言ってしまった私が大馬鹿。
ここから。。。
「めいがら(銘柄)」ってどういう字でしたっけ?
「そうじ(掃除)」ってどういう字でしたっけ??
「しょ(諸)」ってどういう字でしたっけ???
(こらぁ~!舐めとんのか!
わしゃ、高校しか出とらんのじゃ!
しかも、工業じゃ!
学歴だけ見れば、君より間違いなく学力は劣るのじゃ!
でも、これくらいの漢字は書けるわ!ボケカス~! ←以上、心の叫び)
最後には、詰め所の机に国語辞典がある事を伝え、国語の先生になることを拒否。
作業内容を教えるのは構わないけど、国語の先生や算数の先生をやらせるなよ。
こんな彼でも、正社員になった暁には、高卒勤続21年の私の給料など、あっという間に飛び越していってしまうかと思うと・・・。「成果主義」なんてきれいな事を言っていても、最終的には学歴社会だもんな。
ま、負け犬の遠吠えですけど。
「そろそろ内部品質検査員の推薦を出せ」と上司からは言われておりますが、現在の状態ではまだ無理です。あと5出勤日で何とかしないとなぁ。。。。まいった。