むか~しむかしに書いていた日記に1週間で2回出てくるタイトル。
「今日は本業サラリーマン(夜の仕事)」
「今日は本業サラリーマン(夜の仕事)」
また、こういう生活に戻るとは思っても見ませんでした。
景気が良くなりつつあるのが要因なのか何なのか、本年度は退職者続発。
ついに人手が足りなくなり、11月1日より交替勤務をしております。
人手が足りない場合、「派遣」とか「外国人」に依頼する会社も多いかと思いますが、単純な流れ作業という職場でもありませんし、覚えなきゃならないことが異常に多い職場ですので、なかなかそうもいかないのが実態。
景気が良くなりつつあるのが要因なのか何なのか、本年度は退職者続発。
ついに人手が足りなくなり、11月1日より交替勤務をしております。
人手が足りない場合、「派遣」とか「外国人」に依頼する会社も多いかと思いますが、単純な流れ作業という職場でもありませんし、覚えなきゃならないことが異常に多い職場ですので、なかなかそうもいかないのが実態。
そして昨日から夜勤なのですが、ハッキリ言って辛い。
たぶん、体力が相当落ちているということだろうね。
「眠い」というよりも「体が痛い・・・」
20代~30代前半がメインの職場ですので、年寄り扱いされないように踏ん張るのに必死(笑)
みんなと同じように動き回ろうとすればするほど、体が痛い。。。
12時間の夜勤、長いっすわぁ~~~。
たぶん、体力が相当落ちているということだろうね。
「眠い」というよりも「体が痛い・・・」
20代~30代前半がメインの職場ですので、年寄り扱いされないように踏ん張るのに必死(笑)
みんなと同じように動き回ろうとすればするほど、体が痛い。。。
12時間の夜勤、長いっすわぁ~~~。
以前は、夜勤が終わってからそのままパチンコ屋に行って閉店まで打っていたなんて嘘みたい。
今じゃ、とても無理っすわ~~。
今じゃ、とても無理っすわ~~。
さて、今夜も若い人たちに混じって踏ん張ってきます。
「マカの元気」でも飲んで頑張ってきますよ。
明日も良く眠れるぞ。

「マカの元気」でも飲んで頑張ってきますよ。
明日も良く眠れるぞ。
